ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

日本人は強い精神力をもっている。

The Japanese are resilient.

シチュエーション: 性格 / 被害・トラブル
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣

「resilient」は「活力がある」、「強い精神力をもっている」、「タフだ」、「打たれ強い」という意味の形容詞です。今回の大震災はもちろん全世界で報道されています。日本人の心・精神は昔から高く評価されていますが、今回の出来事でBBCニュースやCNNなどで毎日のように言われています。

たとえば、この後の経済が心配だという話で

「The Japanese are very resilient. So maybe it will recover quickly.(日本人は強い精神力をもっているので早めに回復するでしょう)」と言われたりも。

他にも「The Japanese are resourceful.(工夫に富む)」

「The Japanese are calm and collected.(冷静で動揺しない)」とも言われています。

世界が日本の国民の地震に対する対応に感心しています。これからも頑張っていきましょう!

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー