君を傷つけることだけはしたくなかった。
The last thing I wanted to do was hurt you.
「The last thing I wanted to do」は「一番最後にしたかったこと」という直訳ですけど
「一番したくなかったこと」という意味です。
「The last thing I wanted to do was +動詞の原型」
という使い方ですが、
「~だけはしたくなかった」という日本語になります。
「The last thing I wanted to do was …」までの部分をカタマリとして覚えてしまえば、あとは動詞の原型を続けるだけなので簡単に使えますね。
たとえば
「The last thing I wanted to do was make you angry.(君を怒らせることだけはしたくなかった)」
「The last thing I wanted to do was give you the wrong idea.(君を誤解させることだけはしたくなかった)」など。
今回のフレーズは過去形でしたけど、もちろん過去形じゃなくても大丈夫です。
「The last thing I want to do is +動詞の原型」もあります。
たとえば
「The last thing I want to do is put you out.(君に迷惑をかけることだけはしたくない)」
「The last thing I want to do is lose my phone.(携帯を失くしてしまうことだけはしたくない)」など。
そして、全く同じではないけど、「the last thing」を使っている表現は他にもあります。
たとえば
「That’s the last thing on my mind right now.(今はそれどころじゃない)」
「He’s the last person you should trust.(彼は一番信用しちゃいけない人だ)」など。