洗濯したらシミが落ちた。
The stain came out in the wash.
シチュエーション: 家の中
文法: 過去のこと
服などの「シミ」は「stain」と言います。たとえば
「My shirt has a stain on it.(シャツにシミがある)」、
「I got a stain on my shirt.(シャツにシミを付けた)」など。
「(シミが)落ちる」は「come out」と言います。たとえば
「It’ll come out.(落ちるでしょう)」、
「What if it doesn’t come out?(落ちなかったらどうしよう)」など。
そして「in the wash」は「洗濯機の中で」という直訳で「洗濯したら」という意味で使います。たとえば
「It shrank in the wash.(洗濯したら縮んだ)」、
「The colors ran in the wash.(洗濯したら色が滲んだ)」など。