おい!気をつけろよ!
Watch it!
シチュエーション: 被害・トラブル
文法: WH名詞節
「watch」を使う「気を付ける」という英語は色々あります。
まずは「Watch out!」と「Watch it!」を使い分けましょう。
・「Watch out!」は心配している感じです。
たとえば、野球ボールが飛んできて…
Watch out!
危ない!
・「Watch it!」は怒っている感じです。
たとえば、肩がぶつかって…
Watch it!
おい!気をつけろ!
そして、親、先生、上司、先輩などに生意気なことを言うと…
Watch it.
おい!調子に乗るなよ
と言われることも多いです。
・他にも「watch ~」で「~に気を付ける」という言い方が多いです。
たとえば
Watch your step.
足元に気をつけて
Watch your mouth.
口の聞き方に気をつけろ
I’m watching my weight.
体重に気をつけている
I’m watching my diet.
食生活に気をつけている
・さらに「WH名詞節」を続けることも多いです:
I’m watching what I eat.
食生活に気をつけている
(I’m watching my diet.と同じ意味)
I’m watching how much I drink.
飲む量に気をつけている
I’m watching what I say.
何を言うかに気をつけている(話す内容を選んでいる)