ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

無駄足だったね。

We came all this way for nothing.

シチュエーション: 遊び
文法: 過去のこと

「all this way」は「こんな遠くまで」という意味です。

たとえば

I came all this way to see you.
(君に会いにこんな遠くまで来た)

Thanks for coming all this way.
(わざわざこんな遠くまで来てくれてありがとう)

そして「for nothing」は「結果的には何も得なかった」、「無意味だった」、「無駄だった」という意味です。

たとえば

It was all for nothing.
(すべて無駄だった)

I bought it for nothing.
(買ったけど意味がなかった)

I cooked dinner for nothing.
(料理したのが無意味だった)

I moved for nothing.
(引っ越したのに無意味だった)

ちなみに「否定文」に「for nothing」を入れると「伊達に~してない」という表現になります。

たとえば

I don’t learn English for nothing.
(伊達に英語を勉強しているわけじゃない)

I didn’t go early for nothing.
(訳があって早く行った)

I don’t work out for nothing.
(伊達に筋トレしてないよ)

Las Vegas isn’t called “Sin City” for nothing.
(ラスベガスは伊達に”罪の街”と呼ばれてない)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • わけがわからないんだけど 英語 make it make sense 意味 わけがわからないんだけど。 – Make it make sense.
  • 残り物 英語 leftovers 朝食は残り物を食べた。 – I had leftovers for breakfast.
  • 洗濯 日和 英語 laundry weather 洗濯日和だね。 – It’s laundry weather.
  • ドン引きする 英語 cringe 意味 ドン引き! – Cringe!
  • 抜糸 英語 get the stitches out 抜糸した。 – I got my stitches out.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー