何位だったの?
What did you come?
シチュエーション: スポーツ
文法: 過去のこと
❶ 何かのコンペやテストの成績などで「何位になる」は英語では「come」を使います。
たとえば
I came first.
(1位だった)
I came second.
(2位だった)
I came last.
(ビリだった)
I came second last.
(ビリから二番目だった)
・ということで「何位だったの?」と聞くとは:
What did you come?
になります。
一見「何を来たの?」と変な表現に見えてしまいますけど「何位だったの?」という意味でよく使います。
❷ 「何人中」は「out of」を使います。
たとえば
I came second out of 100 people.
(100人中2位だった)
I came 7th out of 8 people.
(8人中7位だった)
そして、聞くときは
Out of how many people?
(何人中で?)
と言います。