ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

助かった 英語 life saver 意味

あなたがいて本当に助かった。

You're a life saver.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事 / 家の中
文法:

「life saver」は文字通り「命を救う人」で、

海で溺れている人を助けるためにいるライフガードも「life guard」とも言うし「life saver」と言います。

しかし、実は命がかかっているような場面じゃなくてもいっぱい使う言い方です。

たとえば、忙しい時に家事や仕事や育児を手伝ってくれた人に

「Thanks so much! You’re a life saver!」

と言います。

日本語で言う「助かった!」がピッタリのニュアンスです。

「life saver」はよく「命の恩人」と訳されますが、真面目に「命の恩人」と言っているわけではないですね。

日本語でも、仕事や家事を手伝ってもらった時に「命の恩人です!」とジョークっぽく言ったりしますよね。

それと同じです。

他にも

「You saved my life!(命を救ってくれた)」

も同じように「助かった!」という意味でジョークっぽく言います。

更に、「君がいて助かった!」という意味のよく使う生きた英語フレーズといえば

「I don’t know what I’d do without you.(君がいなければ私はどうやって生きていけるんだろうか)」

もあります。

ちょっと長いし文法的にも難しいけどよく使うフレーズなので一行として覚えてしまいましょう。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気の記事

  • そうします 英語 Will do. 意味 そうします。 – Will do.
  • ストレス解消 英語 get rid of stress 意味 ストレス解消にいいよ。 – It’s good for getting rid of stress.
  • 固定概念にとらわれない発想 英語 think outside the box 意味 実る 英語 pay off 意味 固定概念にとらわれない発想が実った。 – Thinking outside the box paid off.
  • goes a long way 意味 英語 評価される 礼儀正しくすることは評価される。 – Being polite goes a long way.
  • 目標達成 英語 on track to hitting my target 意味 このまま行けば目標達成だね。 – We’re on track to hitting our target.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー