このシーツは替えなきゃダメだね。
These sheets need changing.
これはあまり知られてない文法です。「need」の使い方といえば「need to 動詞」と「to不定詞」ですよね。実は「need 動詞ing」と動名詞を使うこともありますが、なんと「受け身」の意味になります。
つまり「These sheets need changing.」は
「These sheets need to be changed.」と同じ、受け身の意味です。
シーツは当然、何かを替えるわけではなくて、シーツが替えられるわけですよね。
他にも
The baby needs changing.
(赤ちゃんのオムツを替えないといけない)
He needs watching.
(彼を監視しないといけない)
The bath needs cleaning.
(お風呂を洗わなきゃいけない)
この例文はすべて受け身の意味で、それぞれ
「The baby needs to be changed.」
「He needs to be watched.」
「The bath needs to be cleaned.」と同じ意味になります。