ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

彼女はどんどん美しくなっていくね。

She's getting more and more beautiful.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 五感
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞

「be +形容詞」は「状態」、「get +形容詞」は「変化」を表します。そして、「変化」を表す「get」を「している最中」を表す進行形にすると「変化の途中」ということで、「なってきた」「なりつつある」「なり始めた」という言い方です。たとえば

「I’m getting sick.(風邪の引き始め)」

「I’m getting better.(治りかけ)」

「I’m getting hungry.(お腹が空いてきた)」

「I’m getting full.(お腹いっぱいになってきた)」など。

そして、今回のポイントは「どんどん」という言い方です。形容詞の比較級を2回続けると「どんどん」という意味にになります。たとえば

「You’re getting better and better.(どんどん上達しているね)」

「It’s getting worse.(状況がどんどん悪化していく)」

「I’m getting busier and busier.(どんどん忙しくなっていく)」など。

形容詞の比較級には「er」が付くものと「more」が付くものがありますが、「more」が付く比較級の場合は「more beautiful and more beautiful」だとくどい感じがするので「more and more beautiful」と言います。同じように

「It’s getting more and more difficult.(どんどん難しくなる)」など。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気の記事

  • 友達として好き 英語 I like you as a friend 意味 友達として好き。 – I like you as a friend.
  • そうします 英語 Will do. 意味 そうします。 – Will do.
  • 英会話 慣れるのに半年かかった。 – It took 6 months to get used to it.
  • 固定概念にとらわれない発想 英語 think outside the box 意味 実る 英語 pay off 意味 固定概念にとらわれない発想が実った。 – Thinking outside the box paid off.
  • goes a long way 意味 英語 評価される 礼儀正しくすることは評価される。 – Being polite goes a long way.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー