赤ワインはシミになるからね。
Red wine stains.
文法: 普段のこと・習慣
「シミ」という名詞も「stain」、複数なら「stains」なので、これは「赤ワインのシミ」という名詞にも見えますが、「シミになる」という動詞も「stain」ですね。そして、「一般的な話」は現在形を使って、ここでは「三単現のS」を使っているので「シミ」の複数形にも見えてしまいます。他にも
「That’s going to stain.(シミになりそうだね)」
「Is it going to stain?(これ、シミになるかな?)」など。