ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

友達価格 英語 mates rates 意味

友達価格でやってくれた。

He gave me mates' rates.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現 / 買い物
文法: 過去のこと

「友達価格」は英語では「mates’ rates」と言います。

たとえば

Do you have mates’ rates?
友達価格はあるの?

I gave him mates’ rates.
友達価格でやってあげた

I asked him for mates’ rates but he said no.
友達価格でやってくれと頼んだけど断れた

「レート(率、歩合、相場)」でお馴染みの「rate」は「価格」という意味でも使います。

「mate」は「友達」という意味で、特にイギリス、オーストラリア、ニュージーランドで使われますが、

「mates’ rates」はアメリカ人でも使ったりします。

そして「mates」と「rates」が韻を踏んでいるので、語呂がいい面白表現になります。

英語圏の人は韻を踏んでいる表現を本当に好みます。

韻を踏んでいる面白い表現といえば:

I used a cheat sheet.
(カンペを使った)

He cooks the books.
(彼は帳簿をごまかしている)

He’s the real deal.
(あいつは本物だ)

He’s too cool for school.
(彼は厨二病だ)

Let’s not play the blame game.
(責任のなすり合いはやめよう)

Use it or lose it.
(使うか失うかだ)

Snitches get stitches.
(チクったら痛い目にあうぞ)

Teamwork makes the dream work.
(チームワークが夢を叶えてくれる)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

  • 仕事
  • 遊び
  • キメの一言
  • 被害・トラブル
  • 諺・おもしろ表現
  • 家の中
  • 性格
  • 健康・体調
  • 恋愛
  • レストラン・食べ物
  • 交通
  • 旅行
  • ファッション・身だしなみ
  • スポーツ
  • 五感
  • 電話・パソコン
  • 買い物
  • 天気

文法

  • 過去のこと
  • 形容詞
  • 今のこと・一時的なこと
  • 普段のこと・習慣
  • to 不定詞
  • 未来のこと
  • 動名詞
  • WH名詞節
  • 奇跡の応用法
  • 受け身
  • 完了形
  • 仮定法

人気の記事

  • 分かる限りでは 英語 as far as I can tell 意味 分かる限りでは… – As far as I can tell…
  • 有毒な人 英語 toxic 意味 彼女は有毒な人。 – She’s toxic.
  • 覚悟の上で 英語  覚悟の上で挑んだ。 – I knew what I was getting into.
  • 英会話 だから別れたんです。 – That’s why we broke up.
  • 有能 英語 capable 意味 彼女は有能だ。 – She’s very capable.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー