目が腫れている。
My eyes are swollen.
シチュエーション: 健康・体調
「むくんでいる」も「腫れている」も英語では「swollen(スウォーレン)」という形容詞を使います。
・形容詞なので、be動詞と一緒に使うのが一般的です。
たとえば
My throat is swollen.
喉が腫れている
My eyes are swollen.
目が腫れている
My face is swollen.
顔がむくんでいる
My legs are swollen.
足が浮腫んでいる
・また、形容詞なので、名詞の前に入れることもできます。
たとえば
I have a swollen throat.
喉が腫れている
I have swollen legs.
足がむくんでいる
・「腫れ」「むくみ」は「swelling」という名詞を使います。
たとえば
The swelling went down.
炎症が引いた
The swelling is getting worse.
腫れが悪化している
This medicine should relieve the swelling.
この薬はむくみを抑えるはずです