彼は適任です。
He’s the right man for the job.
文法: 形容詞
直訳は「この仕事には彼が正しい人材だ」なので分かりやすいですね。
しかし日本語の「適任」を考えると自分ではなかなか思いつかないフレーズですね。
このフレーズは決まり文句です。
「the right ~」という言い方は他にもよく使います。
たとえば
「Do the right thing.(正しいことをしよう)」
「Make sure you get the right train.(違う電車に乗らないようにしてね)」
「He always says the right thing.(彼の発言はいつも的を射ている)」など。