この提案でどう?
How does that sound?
文法: 今のこと・一時的なこと
人の話や提案・誘いなどを聞いて「That sounds good.(いいね!)」とかえすことが多いです。「good」の代わりにどんな形容詞でもいいのです。たとえば、
「That sounds expensive.(高そうですね)
「That sounds hard.(難しそうですね)」など。
話を「聞いて」感想を言うので「sound(聞こえる)」を使います。逆に「この提案はどう?」、「この話でいい?」と聞く場合も「sound」を使って
「How does that sound?」と言います。
感想を言うのも感想を聞くのも「sound」は現在形で使うのが一般的です。
・「look, sound, smell, taste, feel」(五感の動詞)の使い方は、ぜひこちらの動画をご覧ください^^