結婚している実感はない。
I don't feel like I'm married.
文法: 形容詞
「I don’t feel like +文」は「~という実感がない」という意味のフレーズです。
たとえば
「I don’t feel like I’m 40.(40歳になった実感がない)」
「I don’t feel like I’m going to NY tomorrow.(明日ニューヨークに行く実感がない)」など。
それと別の「I don’t feel like ~ing」は「したい気分じゃない」「したくない気分」と違う意味なので注意しましょう。
たとえば
「I don’t feel like being married.(結婚しているのが嫌だ)」
「I don’t feel like being 40.(40歳になりたくない)」
「I don’t feel like going to NY tomorrow.(明日ニューヨークに行きたくない)」など。
この「feel like」の2つの意味の使い分けを海外ドラマ「モダン・ファミリー」の場面で、ぜひご確認ください^^