何を話せばいいか分からない。
I don't know what to talk about.
シチュエーション: 遊び
「what to talk about」は「名詞句」というものですが、とっても簡単です。
「what to do」のように
「to」の左側に「what / whereなど」、右側に動詞の原型を付けるだけです。
「~すべきか」、「~したらいいか」という意味になります。
「about / withなど」で終わるものもあります。
たとえば
「I don’t know what to do.(何したらいいか分からない)」
「I don’t know where to go.(どこに行けばいいか分からない)」
「I don’t know who to ask.(誰に聞いたらいいか分からない)」
「I don’t know who to go with.(誰と行けばいいか分からない)」など。