私はめったに料理しない。
I hardly ever cook.
文法: 普段のこと・習慣
「hardly ever」は「めったにしない」と頻度を表す英語です。「hardly ever」に否定の意味が含まれているので「not」は使いません。頻度の話なのでやはり「習慣」を表す現在形を使います。たとえば
「I hardly ever go to Ginza.(めったに銀座に行かない)」
「I hardly ever go to the movies.(めったに映画館に行かない)」
「He hardly ever calls me.(彼はめったに電話をくれない)」
「It hardly ever snows.(雪はめったに降らない)」
「I’m hardly ever late.(めったに遅刻しない)」など。