君を誇りに思う。
I'm proud of you.
「I’m proud of you.」は決まり文句ですが、今回は「you」を他の名詞に置き換えてみましょう。「of」には必ず名詞がつづきますが、名詞の代わりに「動詞のing(動名詞)」や「WH名詞節」も使えます。たとえば
「I’m proud of winning.(勝利を誇りに思う)」
「I’m proud of not making any mistakes.(一切間違えなかったことを誇りに思う)」
「I’m proud of my son getting into Todai.(息子が東大に受かったことを私は誇りに思っています)」
「I’m proud of what we did.(私たちがやり遂げたことを誇りに思う)」など。