美味しい。
It tastes good.
文法: 今のこと・一時的なこと
「taste(味がする)」は動詞として使います。そして「形容詞」をそのまま続けます。「美味しい」は「It is good taste.」ではなくて「It tastes good.」と言います。
他にも
「It tastes strange.(変な味がする)」
「It tastes off.(腐っている味がする)」など。
又は「taste」に「like +名詞」を続けて
「It tastes like chicken.(チキンのような味がする)」など。
他にも
「It doesn’t taste off.(腐っている味はしない)」
「How does it taste?(味はどう?)」
「What does it taste like?(どんな味がするの?)」など。
・「look, sound, smell, taste, feel」(五感の動詞)の使い方は、ぜひこちらの動画をご覧ください^^