待った甲斐があった。
It was worth the wait.
シチュエーション: レストラン・食べ物
「It’s worth ~」は「~の価値がある」という意味です。
たとえば
「It’s worth $500.($500の価値がある)」、
「How much is it worth?(どれくらいの価値があるの?)」など。
「worth」には名詞が続いて、動詞ならing形になります。
たとえば
「It’s worth seeing.(観る価値がる)」、
「It’s worth going.(行く価値がる)」など。
しかし「try」と「wait」はing形にせずに「a try」、「the wait」という名詞を使います。「the try」、「a wait」は絶対に言わなくて「a try」、「the wait」と決まっています。
たとえば
「It’s worth a try.(やってみる甲斐はある)」、
「It’s worth the wait.(待つ甲斐はある)」など。
ちなみにデートの待ち合わせで相手が遅れて「Sorry I’m late!」と言ってきたら
「You were worth the wait!(【あまりにも素敵だから】待つ甲斐があったよ)」
と言うこともよくあります。