桜が上から降ってくる。(桜吹雪)
It's raining cherry blossoms.
文法: 今のこと・一時的なこと
「It’s raining.」だけなら当然「雨が降っている」という意味ですが、たまには「rain」に目的語が付くこともあります。
たとえば、昔の有名なディスコの局で
「It’s raining men.(空から男が降ってくる)」という歌詞があります。
あまり使わないけど
「It’s raining cats and dogs.(土砂降り)」という表現もあります。
それと同じ感覚で「It’s raining cherry blossoms.(上から桜が降ってくる)」という文もあり得ます。