ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

挑戦する 英語 comfort zone 意味

慣れてないことに挑戦してみるのも大事。

Sometimes it's important to leave your comfort zone.

シチュエーション: キメの一言 / 仕事
文法: to 不定詞

「It’s important to ~」は「することが大事」という意味ですが、

今回のポイントは:

・leave your comfort zone

という英語です。よく使う表現です。

どの辞書やブログを見ても「comfort zone」は「心地いい場所」と間違って訳されています。

「comfort zone」の本当の意味は:

・「安全杯の領域」のような直訳で、
・「自分がよく慣れていて苦労せずにできること」を表します。

たとえば

That’s well within my comfort zone.
楽にできることの範囲内、それは私にとって余裕でできること

That’s outside my comfort zone.
楽にできることの範囲外、ちょっと自信ないな、ちょっと冒険だな

・「leave 人’s comfort zone」は「慣れている安全杯の領域から出る」という直訳で

「新しいことに挑戦する」「冒険してみる」というような意味です。

「新しいことに挑戦してみるのも大事だよ」という意味で

It’s important to leave your comfort zone.

とか

Try leaving your comfort zone.

などとよく言います。

・同じ表現で「能力」以外にも「道徳的に平気でできるかどうか」という意味でも使います。

たとえば、上記の

That’s outside my comfort zone.

は「自分の良心が許せないからそれはやりたくないな」という意味でも使います。

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

  • 仕事
  • 遊び
  • キメの一言
  • 被害・トラブル
  • 諺・おもしろ表現
  • 家の中
  • 性格
  • 健康・体調
  • 恋愛
  • レストラン・食べ物
  • 交通
  • 旅行
  • ファッション・身だしなみ
  • スポーツ
  • 五感
  • 電話・パソコン
  • 買い物
  • 天気

文法

  • 過去のこと
  • 形容詞
  • 今のこと・一時的なこと
  • 普段のこと・習慣
  • to 不定詞
  • 未来のこと
  • 動名詞
  • WH名詞節
  • 奇跡の応用法
  • 受け身
  • 完了形
  • 仮定法

人気の記事

  • 覚悟の上で 英語  覚悟の上で挑んだ。 – I knew what I was getting into.
  • 様子を見る 英語 see what happens 様子を見よう。 – Let’s see what happens.
  • 英会話 桜が満開です。 – The cherry blossoms are in full bloom.
  • 英会話 だから別れたんです。 – That’s why we broke up.
  • 有能 英語 capable 意味 彼女は有能だ。 – She’s very capable.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー