お目が高い!(目が肥えている)
You have a good eye.
文法: 普段のこと・習慣
「お目が高い」「目利きありますね」「目が肥えている」「見る目がある」は「You have a good eye.」と言います。単数の「eye」を使うところがちょっと不思議ですけど、逆に「You have good eyes.」と複数形で言うと「You have good eyesight.(視力がいい)」と同じ意味になってしまいます。他にも
「He has an eye for detail.(細部に気がつく・細部に拘りがある)」
「You have an eye for a bargain.(いい買い物を見つけるのが得意だね)」
「She has an eye for art.(美術品の鑑識眼がある)」など。