どこが痛いの?
Where does it hurt?
文法: 今のこと・一時的なこと
「痛い」は「hurt」という動詞を使います。そして「今のこと」でも、進行形にせずに「現在形で言います。たとえば
「It hurts.(痛い)」
「My back hurts.(腰が痛い)」
「It doesn’t hurt.(痛くない)」
「Does it hurt?(痛いの?)」など。
「どこが痛いの?」と聞きたいときは、疑問文の「Does it hurt?」に「Where」を付け足すだけですね。
「痛い」は「hurt」という動詞を使います。そして「今のこと」でも、進行形にせずに「現在形で言います。たとえば
「It hurts.(痛い)」
「My back hurts.(腰が痛い)」
「It doesn’t hurt.(痛くない)」
「Does it hurt?(痛いの?)」など。
「どこが痛いの?」と聞きたいときは、疑問文の「Does it hurt?」に「Where」を付け足すだけですね。
1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。
メルマガ登録