ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

ニック式 ひとこと英会話

英会話

今日できることは明日に回すな。

Don’t put off till tomorrow what you can do today.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: WH名詞節 / 動名詞

これは決まり文句です。「put ~ off」は「~を後回しにする」という意味です。

「it」のような短い単語なら「put」と「off」の間に入りますが、より長い名詞や動名詞なら「put off」の後に続きます。

たとえば

Don’t put it off.
(後回しにしないでね)

Don’t put off calling him.
(彼に電話するのを後回しにしないで)

Don’t put it off till the last minute.
(最後の最後まで後回しにしないでね)

そして、「what you can do today(今日できること)」は「WH名詞節」ですが、「it」に替わって「put off」の目的語になっています。

他にも

Don’t put off what you have to do.
(やらなきゃいけないことを後回しにしないで)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー