彼は常に文句を言っている。
He's always complaining.
「文句を言う」「クレームする」は「complain」と言います。「claim」は「主張する」と別の意味ですね。
そして、今回のポイントは時制です。英語では「時制の使い分け」はとってもとっても大事です。通常は「普段のこと」なら「現在形」、「今していること」なら「進行形」ですが、今回は進行形の例外の使い方です。
「進行形」に「always」を入れると「常にやっている」という言い方になります。「常に」は「普段のこと」のはずですが、「常にやっている最中」のようなイメージで「進行形」を使います。他にも
「They’re always fighting.(彼らはいつも喧嘩している)」
「She’s always talking about her boyfriend.(彼女は常に彼氏の話をしている)」など。