ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

英会話

白髪が増えてきた。

I'm going grey.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞

「白髪」は「white hair」ではなくて、英語では「grey hair」と言いますが、「白髪になる」は「hair」を付けずに「go grey」と言います。

「grey」は形容詞です。通常は

「be 形容詞」で「状態」、

「get 形容詞」で「変化」を表します。

たとえば

「be sick(病気である・風邪を引いている)」、

「get sick(病気になる・風邪を引く)」、

「be drunk(酔っ払っている状態)」「get drunk(酔っ払う変化)」、

「be married(結婚している・既婚者である)」「get married(結婚する・既婚者になる)」など。

しかし、ある形容詞は「be(状態)」と「go(変化)」を使い分けます。通常「get」を使うところで「go」を使ういくつかの形容詞があります。その形容詞は

「grey(白髪)」

「bald(禿げている)」

「blind(盲目)」

「deaf(難聴)」

「senile(老化現象のボケている)」

「off(食べ物や飲み物が腐っている)」です。

「I’m getting 形容詞(~になりつつある・~になってきた)は本当によく使う表現ですが、今回の「go」を使う形容詞だと「I’m going 形容詞」になります。

たとえば

I’m getting drunk.
(お酒が回り始めた)

I’m getting sick.
(風邪の引き始め)

I’m going deaf.
(耳が遠くなってきた)

I’m going bald.
(禿げてきた)

ちなみに「I get 形容詞 easily.(~になりやすい)」もよく使う表現ですが、今回の「go」を使う形容詞だと「go 形容詞 easily」になります。

たとえば

I get drunk easily.
(酔っ払いやすい)

Food goes off easily in summer.
(夏は食べ物が傷みやすい)

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • 読みやすい人 英語 read you like a book あなたは超読みやすい。 – I can read you like a book.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー