腕が錆びて来た。
I'm getting rusty.
「rusty」は「(金属が)錆びついている」という意味の形容詞ですが、面白いことに日本語と同じように「練習不足で能力が低下している」という意味でも使います。たとえば、
「The bridge is rusty.(橋が錆びついている)」
「I’m a bit rusty.(練習不足で腕が錆びている)」など。
そして、「be getting +形容詞」は「なりつつある」「なってきた」という意味です。「変化」を表す「get」を「最中」を表す進行形にすると「変化の途中」ということですね。たとえば、
「I’m getting hungry.(お腹が空いて来た)」
「I’m getting better.(治りかけ」など。