海から日が昇るのを見た。
I saw the sun rise over the ocean.
ここで大事なのは「see +目的後+動詞」という形です。動詞の原型も、動詞のing形もあり得ますが使い分けます。最初から最後まで全部見た場合は動詞の原型、一部見た場合はing形です。たとえば「日が昇るの見た」の場合は全部見ているので「rise」と原型を使います。他にも
「I saw Dave hit Nic.(DaveがNicを殴ったのを見た)
「I saw her fall over.(彼女が転んだのを見た)」など、
瞬時的なものは原型です。でも
「I saw Dave reading the paper.(Daveが新聞を読んでいるのを見た)」
「I saw her walking in Ginza.(彼女が銀座で歩いているのを見た)」
の場合は最初から最後まで全部見ているわけではなくて「しているところを見かけた」のようなニュアンスで、動詞のingになります。
詳しく知りたい人はぜひこちらの動画をご覧ください^^