もう一軒行く人いる?
Is anyone up for going somewhere else?
「be up for +名詞」は「~する元気がある」という意味です。「up for」の後は名詞か動詞のing形です。
たとえば
「Are you up for more beer?(ビールまだ飲める?)」、
「I’m not up for going out tonight.(今日は出かける元気がない)」など。
話している相手が1人なら「Are you up for ~?」ですが、大勢いるときに主語をanyoneにして「~したい人いる?」という言い方にします。
たとえば
「Is anyone up for more beer?(ビールのお代わりほしい人いる?)」、
「Is anyone up for going clubbing?(クラブに行きたい人いる?)」など。