ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

ニック式 ひとこと英会話

五感動詞 make you look smart 意味 賢く見える 英語

そのメガネ、賢く見えるね。

Those glasses make you look smart.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 五感
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣

「Those glasses make you look smart.」は「そのメガネはあなたを賢く見えさせる」という直訳ですが、「そのメガネはあなたが賢く見えるね」という意味の英語ですね。

英語の「五感動詞」の

「look(見える)」

「sound(聞こえる)」

「smell(匂いがする)」

「taste(味がする)」

「feel(触感・気分)」

には形容詞をそのまま続けます。

たとえば

「You look young.(若く見えるね)」

「You sound sick.(風邪声だね)」

「It smells bad.(臭い)」

「It tastes good.(美味しい)」

「It feels soft.(触感が柔らかい)」

「I feel good.(気分がいい)」など。

「今のこと」でも、進行形にすることはあまりなくて、現在形で言うのが一般的です。

そして「make(させる)」は「make +人 +動詞の原型」という使い方です。

たとえば

「Don’t make me laugh.(笑わせないで)」

「You made her cry.(君が彼女を泣かせたね)」など。

今回のフレーズのように「五感動詞」と「make」を一緒に使うことがとても多いです。

他にも

「That dress makes you look slim.(そのドレスは痩せて見えるね)」

「These jeans make me look fat.(このジーンズは太って見える)」

「Your new haircut makes you look young.(新しい髪型は若く見えるね)」

「That makes me sound mean.(その言い方じゃ私が意地悪みたいじゃん!)」

「Don’t make me look bad.(僕のメンツが潰れるようなことはしないでね)」など。

「五感動詞」について、又は「似合う」のいろんな言い方は、ぜひこちらの動画を観てみてください^^

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

シチュエーション

文法

人気の記事

  • そうします 英語 Will do. 意味 そうします。 – Will do.
  • 固定概念にとらわれない発想 英語 think outside the box 意味 実る 英語 pay off 意味 固定概念にとらわれない発想が実った。 – Thinking outside the box paid off.
  • goes a long way 意味 英語 評価される 礼儀正しくすることは評価される。 – Being polite goes a long way.
  • 目標達成 英語 on track to hitting my target 意味 このまま行けば目標達成だね。 – We’re on track to hitting our target.
  • 英会話 スターウォーズのグッズをいっぱい買った。 – I bought lots of Star Wars merchandise.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー