ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

判官贔屓 英語 root for the underdog

判官贔屓です
I always root for the underdog.

シチュエーション: スポーツ / 諺・おもしろ表現
文法: 普段のこと・習慣
「判官贔屓(する)は英語で: ・root for the underdog と言います。 たとえば I always root for the underdog. (判官贔屓なところがあって、弱...

Read More

行くのをやめる 英語 let's not go

行くのをやめよう。
Let’s not go.

シチュエーション: 遊び
文法: 未来のこと
「行くのをやめよう」は英語で: ・Let’s not go. と言います。   ❶ 「not」を入れるだけ。 「Let’s(しよう)」に動詞の原型がつづきますけど、その動詞の前に「...

Read More

the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語

大勢の方が楽しい。
The more, the merrier.

シチュエーション: キメの一言 / 遊び
文法: 形容詞
「大勢の方が楽しい」は英語で: ・The more, the merrier. (人が多ければ多いほど楽しい) と言います。 たとえば A: Can I come too? (私も行っていい?...

Read More

行かないわけにはいかない 英語 can't not go

行かないわけにはいかない。
I can’t not go.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現 / 遊び
文法:
「行かないことはできない」「行かないわけにはいかない」は英語で: ・I can't not go. と言います。 「not」が2つ続いていて「二重否定」ですけど、実際はよく使う英語です。 &nbs...

Read More

目が悪い 英語 視力が悪い 英語

目が悪い。
I have bad eyesight.

シチュエーション: 五感 / 健康・体調
文法: 普段のこと・習慣
❶ 「視力」は英語で: ・eyesight と言います。 たとえば I have good eyesight. (目がいい・視力がいい) I have bad eyesight. (目が...

Read More

ネタ切れ 英語 out of ideas

ネタ切れです。
I’m out of ideas.

シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと
「ネタ切れ」は英語で ・be out of ideas と言います。 「be out of 〜」は: ・~を切らしている ・~が尽きている という英語です。 他にも I’m o...

Read More

味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor

お肉の味を引き立てます。
It brings out the flavor of the meat.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 五感
文法: 普段のこと・習慣
❶ 「味を引き立てる」は「bring out the flavor」と言います。 たとえば Japanese cooking brings out the flavor of the ingredients....

Read More

勿体ぶる 英語 play hard to get 意味

勿体ぶるなよ。
Don't play hard to get.

シチュエーション: 恋愛 / 諺・おもしろ表現
文法: to 不定詞
「勿体ぶる」は英語で: ・play hard to get と言います。 ❶ 「play」は「演じる」「フリをする」 たとえば He plays a doctor. (医者の役を演じている...

Read More

とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味

とりあえずそれで。
That'll do for now.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 今のこと・一時的なこと
後で追加注文するかもしれないけど「とりあえずそれでお願いします」は英語で: ・That'll do for now. と言います。   ❶ 「will do」は「〜でいい」という意味です...

Read More

ギャグがスベる 英語 the joke bombed 意味

ギャグがスベった。
The joke bombed.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
❶ ギャグやジョークが「スベる」は英語で: ・bomb という動詞を使います。 たとえば The joke bombed. (ギャグがスベった) The comedian’s dirty ...

Read More

  • 1
  • 2
  • 3
  • ...
  • 311

Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー