ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

売れる 英語 何が売れている? what sells? 意味

何が売れるの?
What sells?

シチュエーション: 仕事 / 買い物
文法: 普段のこと・習慣
❶ 「売れる」は英語で「sell」と言います。 ・目的語が続く「sell 〜」は「売る」 ・目的語がないと「sell」は「売れる」 という使い分けです。 前者の「売る」は日本で超有名ですけど、後者...

Read More

虫歯 英語 cavity 意味

虫歯がある。
I have a cavity.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと
❶ 「虫歯」は英語で: ・a cavity(キャヴィティー) と言います。 「cavity」は「cave(洞窟)」に似ている単語で「歯」のことじゃなくて「穴」のことです。 たとえば I ha...

Read More

what's the occasion? 特別の日? 何お祝い?

今日は何か特別の日なの?
What’s the occasion?

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 遊び
文法:
相手がいつもよりおしゃれしていたり、気前よく「おごるよ」と言ってきたり、 なにか普段と違うことがあったときに使うひとことです。 ・occasion は「機会」「イベント」という意味の単語で、 ・W...

Read More

不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味

不意をつかれた。
He caught me off guard.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 過去のこと
「不意をつく」は英語で: catch 人 off guard と言います。   ❶ 日本語のように「つかれた」と受動態にせず、英語ではふつう: He caught me off g...

Read More

サーバー移行 英語 change servers

サーバーを移行しました。
We changed servers.

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
「サーバーを移行する」は英語で簡単に: ・change servers と言います。 たとえば We have to change servers. (サーバーを移行しないといけない) C...

Read More

二度付け 英語 double dipping 意味

ソースの二度付けはしないでください。
No double-dipping.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 動名詞
❶ 食べ物をソースなどに「つける」は英語で ・dip という動詞を使います。 たとえば Dip it in the soy sauce. (醤油につけてみて) そのことから、クラッカーなど...

Read More

モテテク 英語 he has game 意味

モテテクがすごい!
He's got game.

シチュエーション: 恋愛 / 諺・おもしろ表現
文法:
❶ モテるテクニック「モテテク」は英語でなんと: ・game と言います! この意味の「game」は数えない単語で「a」はなしです。 たとえば He's got game. (彼はモテテク...

Read More

負けず嫌い 英語 competitive

彼は負けず嫌い。
He’s very competitive.

シチュエーション: スポーツ / 性格
文法: 形容詞
❶ 「競争心が強い」「負けず嫌い」は英語で「competitive」と言います。 たとえば Don’t be so competitive. (そんなに負けず嫌いにならないで) Most succes...

Read More

押し目買い 英語 buy the dip

押し目買いする。
I'm going to buy the dip.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法:
株やビットコインなど、価格が一時的に下がったタイミングで買う「押し目買いする」は英語で: ・buy the dip. と言います。 “dip” は「一時的な下落」の意味で、 "Buy the di...

Read More

リスクヘッジ 英語 保険をかける 英語 hedge my bets 意味

"保険"をかけている。
I'm hedging my bets.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 今のこと・一時的なこと
万が一に備えて、念のために「保険」をかけるは英語で: ・hedge my bets と言います。 金融などで「リスクヘッジする」でお馴染みの表現ですけど、 英語では、それ以外の意味で使うことが多く...

Read More

  • 1
  • 2
  • 3
  • ...
  • 309

Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 売れる 英語 何が売れている? what sells? 意味 何が売れるの? – What sells?
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー