ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

日本語吹き替え 吹き替え版 英語

日本語吹き替えです。
It’s dubbed in Japanese.

シチュエーション: 家の中
文法: 受け身
❶ 「日本語吹き替え」は英語で: ・be dubbed in Japanese と言います。 「ダビング」でお馴染みの「dub(動詞)」が受動態になっています。 他にも: I watched...

Read More

気取っている 英語 pretentious 意味

彼は今、気取っている。
He’s being pretentious.

シチュエーション: 性格
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
❶ 「見栄っ張り」「気取っている」は英語で: ・pretentious (プレテンシャス) という形容詞を使います。 語源が「pretend(ふりをする)」であることを考えると 「そうじゃないの...

Read More

吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味

吐き出して(愚痴って)ごめんね。
Sorry for venting.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 動名詞
悩みを「吐き出す」「愚痴る」は英語で: ・vent という動詞を使います。 「vent」は元々「通気口」という意味の名詞ですけど、愚痴や悩みを「吐き出す」という意味で使います。 たとえば、思わず愚...

Read More

干渉する 英語 meddle 意味

干渉しないで。
Stop meddling!

シチュエーション: 家の中 / 被害・トラブル
文法:
❶ 「干渉する」「お節介を焼く」は英語で: ・meddle という動詞です。 たとえば My mother likes to meddle. (母はお節介を焼きたがる) Stop medd...

Read More

当たり前に思う 英語 take for granted 意味

彼は私のことを当たり前に思っている。
He takes me for granted.

シチュエーション: 家の中 / 恋愛 / 諺・おもしろ表現
文法: WH名詞節 / 動名詞
何かを「当たり前に思う」は英語で: ・take 〜 for granted と言います。   ❶ 「take」に「名詞」や「動名詞」を続けます: My husband takes ...

Read More

八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味

私に八つ当たりしないで!
Don't take it out on me!

シチュエーション: 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 動名詞
❶ 「八つ当たりする」は英語で: ・take it out on 人 というフレーズです。 I know you're stressed but don't take it out on me. (ス...

Read More

話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味

話半分に聞いてね。
Take it with a grain of salt.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: WH名詞節
「鵜呑みにしない」「話半分に聞く」は英語で: ・take it with a grain of salt というフレーズです。 * 「一粒の塩を一緒に受け取ってね」という不思議な直訳ですけど、よく使う表...

Read More

流す 大目に見る 英語 let it slide 意味

今回は流す。(大目に見る)
I'll let it slide this time.

シチュエーション: キメの一言 / 被害・トラブル
文法:
「見逃す」「流す」「大目に見る」は英語で: ・let it slide という表現を使います。 直訳は「滑らせる」ですけど、「スルーする」「見なかったことにする」という感じです。 小さなミスやルー...

Read More

ほどほどにする 英語 dont get carried away 意味

ほどほどにしてね。
Don't get carried away.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 受動態
❶ 「調子に乗ってやりすぎてしまう」「勢いづいてやりすぎてしまう」は英語で: ・get carried away という表現を使います。 たとえば I got a bit carried away...

Read More

自分が腹が立つ 英語 I'm kicking myself 意味

あのときの自分が悔しい。
I’m kicking myself.

シチュエーション: 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 今のこと・一時的なこと
「自分を責めている」「自分に腹立つ」は英語で: I'm kicking myself. (自分を蹴っている) という表現を使います。 使い方: そのまま使ったり、又...

Read More

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー