ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

リスクヘッジ 英語 保険をかける 英語 hedge my bets 意味

"保険"をかけている。
I'm hedging my bets.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 今のこと・一時的なこと
万が一に備えて、念のために「保険」をかけるは英語で: ・hedge my bets と言います。 金融などで「リスクヘッジする」でお馴染みの表現ですけど、 英語では、それ以外の意味で使うことが多く...

Read More

映画がコケる 英語 flop 意味

その映画がコケた。
The movie flopped.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現 / 遊び
文法: 過去のこと
❶ 映画や商品が「コケる」は英語で: ・flop と言います。 「flop」という動詞もあるし、「a flop」という名詞もあります。 たとえば The movie flopped. (そ...

Read More

前倒し 英語 move it up 意味

会議を前倒しした。
We moved the meeting up.

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
❶ 「前倒しする」は英語で: ・ move 〜 up ・ move 〜 forward と言います。 会議・納期・リリースなどの日程や時間を早めるときによく使う英語表現ですね。 たとえば ...

Read More

接待する 英語 wine and dine someone

接待された。
They wined and dined me.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
「接待する」は英語で ・wine and dine 人 と言います なんと「wine」を動詞として使っています! 「wine and dine 人」をカタマリの動詞、1つのフレーズとして覚えましょ...

Read More

危機一髪 英語 that was close! 意味

危機一髪だったね。
That was close!

シチュエーション: キメの一言 / スポーツ
文法: 形容詞 / 過去のこと
❶ 「危機一髪だったね」「危なかったね!」は英語で: That was close! と言います。   「close(近い)」はここでは「もう少しで…」という意味で使っていて、 「...

Read More

取引が流れた 英語 the deal fell through 意味

取引が流れた。
The deal fell through.

シチュエーション: 仕事 / 被害・トラブル
文法: 過去のこと
取引が「中止になる」「取りやめになる」「流れる」は英語で: ・fall through と言います。 たとえば The deal fell through. (取引が流れた) I hope...

Read More

仕事が捗る 英語 get work done 意味

今日は仕事が捗った。
I got lots of work done today.

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
「仕事が捗った」は英語で簡単に: I got lots of work done. (仕事をいっぱい済ませた) と言うのが一般的です。   ❶ 「get 〜 done」は「終わらせる」...

Read More

めんどくさい 英語 I didn't bother going 意味

面倒くさかったから行かなかった。
I didn’t bother going.

シチュエーション: 家の中 / 遊び
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと
❶ 「bother」は「わざわざ面倒くさいことをする」という意味の動詞です。   ・bother 人   は 「人に面倒をかける」 ・bother     は 「自分で面倒くさいことをする」 ...

Read More

卒業する 英語 grew out of 意味

毎日呑みに行くのを卒業した。
I grew out of going drinking every night.

シチュエーション:
文法:
「grow out of ~」は「成長して~しなくなる」という意味で、 日本語の「~を卒業した」という意味で使います。 たとえば I grew out of picking up girls. (ナン...

Read More

着こなす 英語 put it off 意味

君なら着こなせるよ。
You could pull it off.

シチュエーション: キメの一言 / ファッション・身だしなみ
文法: 仮定法
「着こなす」は英語で「pull it off」と言います。 ❶ 元々「やり遂げる」「成し遂げる」という英語です。 たとえば I can't believe we pulled it off! (本当に...

Read More

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 売れる 英語 何が売れている? what sells? 意味 何が売れるの? – What sells?
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー