「I'm in the mood for 名詞」、「I'm in the mood to 動詞」は「~の気分だ」、「~をする気分だ」という言い方です。
たとえば
「I'm in the mood for su...
Read More
「would you like to ~?」は「do you want to ~?(~したい?・~しようか?)」の丁寧な言い方です。
たとえば
「Do you wanna have dinner?(夕飯食べな...
Read More
「I have to ~」は「~をしなきゃいけない」という意味です。ちなみに「I don't have to ~」は「~しなくてもいい」という意味です。そして、「残業する」は英語では「do overtime」と言います。...
Read More
会社を訪問するときの決まり文句です。ここでも「see」は「会う」という意味で使われています。「I'm here to ~」は「~をしに来た」という表現です。たとえば
「I'm here to help.(手伝いにき...
Read More
「have ~ to ~」は「やらなきゃいけない~がある」というよく使う文型です。たとえば
「I have lots of work to do.(やらなきゃいけない仕事がたくさんある)」
「I have s...
Read More
「時間がかかる」は「take」を使います。たとえば
「It only takes 5 minutes.(5分しかかからない)」
「It took 3 hours.(3時間かかった)」
「How long...
Read More
「~の時間はない」は「I don't have time for ~」と言います。たとえば
「I don't have time for this.(こんなことやっている暇はない)」
「I didn't ha...
Read More
「have time to +動詞」もしくは「have time for +名詞」は「~をする時間がある」という言い方です。たとえば
「I don't have to talk.(今話す時間がない)」
「I ...
Read More
「I'd like to ~」は「I want to ~(~したい)」の丁寧な言い方です。更に「please」を付けるともっと丁寧になります。「please」は何かをするように頼んでいるとき意外でもこういうふうに使うこと...
Read More
「It's time to 動詞」は「そろそろ~をする時間だ」というフレーズです。たとえば
「It's time to go.(そろそろ行かなきゃ)」
「It's time to get up.(そろそろ起き...
Read More
« Previous Page — Next Page »