ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

東京の夏は緑が多いね。
Tokyo is so green in summer.

シチュエーション: 天気
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣
直訳は「東京は緑です」ですが英語では「緑が多い」をこのように言います。コンクリートばかりの町を「It's so grey.」と言います。そして「in summer」の「in」にも注目しましょう。「at/on/in」の使い...

Read More

ああ、眠れない。
I'm having trouble getting to sleep.

シチュエーション: 家の中
文法: 今のこと・一時的なこと / 奇跡の応用法
「have trouble ~ing」は「~するのに苦労する」という意味です。 「今のこと」を表す進行形なので「今眠れない」という意味ですね。 他にも I have trouble getting to...

Read More

食欲がない。
I don't have an appetite.

シチュエーション: 健康・体調 / 家の中
文法: 今のこと・一時的なこと
「食欲」は「appetite」と言います。たとえば 「I have a big appetite.(食欲大勢です)」 「I lost my appetite.(食欲を失せた)」など。 「work up ...

Read More

雨が降ってなければ行ったのにな。
I would've gone if it hadn't rained.

シチュエーション: 天気 / 遊び
文法: 仮定法 / 完了形 / 過去のこと
文法的に考えるとこの文はとんでもないくらい難しいです。パターンで覚えた方がずっと簡単です。 「I would've (done) if I had (done).(もし~だったら~したのに)」 と「型」で覚え...

Read More

メールしたよ。
I emailed you.

シチュエーション: 仕事 / 電話・パソコン
文法: 過去のこと
「I sent you an email.」でもOKですが、ネイティブは大体「email」を動詞として使います。たとえば 「Email me.(メールちょうだい)」 「Dave emailed me.(Dav...

Read More

(電話したけど)留守電だった。
I got his machine.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 過去のこと
「留守番電話」は「answering machine」ですがほとんどの場合は省略して「machine」と言います。そして「my / your / his / her」を付けます。日本語の「留守電だった」を直訳して「It ...

Read More

腕立て伏せを30回続けてできる。
I can do 30 push-ups in a row.

シチュエーション: スポーツ / 健康・体調
文法:
腕立て伏せは「push-ups」と言います。床を押す感じなので「push」、「体が上がる」ので「up」です。「続けて」は「in a row」と言います。たとえば 「I went drinking 3 nights ...

Read More

そういうのを減らそうとしている。
I'm trying to cut down.

シチュエーション: 健康・体調 / 遊び
文法: to 不定詞 / 普段のこと・習慣
例えばビールやお菓子などを勧められて断るときによく使います。「I'm trying to ~」は「~をしようとしている」、「~するように努力している」という意味です。 たとえば I'm trying to s...

Read More

夏までに痩せたい。
I want to lose weight for the summer.

シチュエーション: 健康・体調
文法:
「痩せる」は「lose weight」と言います。「太る」は「gain weight」「put on weight」と言います。「for the summer」は「夏のために」という直訳です。「by the summer...

Read More

シートベルトを締めなさい。
Fasten your seatbelt(s).

シチュエーション: 交通
文法:
「fasten」はこれ以外で使うことはほとんどありませんが元々の意味は「縄などをしっかりとめる」です。1人に向かって言う場合は「seatbelt」、2人以上なら複数形の「seatbelts」と言います。海外では後部座席の...

Read More

  • 1
  • ...
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 読みやすい人 英語 read you like a book あなたは超読みやすい。 – I can read you like a book.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー