ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

星座は何ですか?
What's your (star) sign?

シチュエーション: 性格
文法:
「星座」は「star sign」、略して「sign」と言います。12個の星座を合わせたのが「zodiac」なので「What's your zodiac?」とは言いません。そして、「horoscope」は「(星占いの)今日...

Read More

それ、法的には大丈夫なの?
Is that legal?

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 形容詞
「legal」は「合法」という意味の形容詞です。逆に「違法」は「illegal」です。使い方は簡単です。「That's legal.(合法です)」、「That's illegal.(違法です)」など。そして、主語の「Th...

Read More

よりによって、仕事しなきゃいけない。
I have to work, of all things.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: to 不定詞
「I have to work.」は「仕事しなきゃいけない」という文ですね。最後に「of all things」を付けると「よりによって仕事だよ」というようなニュアンスです。「of all things」は「あり得るすべ...

Read More

フォトショップを使った。(合成など)
I photoshopped it.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 過去のこと
写真をいじることができるすごく便利なソフト:Photoshopが動詞としても使われるようになりました。例えば「Did you photoshop this?(これ、合成なの?)」、「Photoshop it.(〈シミやニ...

Read More

メールして。(携帯電話のメール)
Text me.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法:
日本語ではパソコンのメールも携帯のメールでも区別はしないのですが、英語では言い方が変わります。パソコンのメールなら「Email me.(メールして)」と言いますが、携帯のメールは「Text me.」と言います。他にも「I...

Read More

(服のサイズは)6号です。
I'm a 6.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 買い物
文法:
「What size are you?(サイズは何号ですか?)」と聞かれて「I'm a 6.」、「I'm an 8.」など、それだけで答えるのが一般的です。他にも「Do you have this in a 6?(これの...

Read More

付いていってもいい?
Can I tag along?

シチュエーション: 遊び
文法:
「tag along」は「なんとなく付いていく」という意味です。「暇だから、付いていってもいい?」という感じです。例えば友達が区役所に行くときに、自分は区役所に用はないが暇だから付いていくなど。 他にも 「M...

Read More

彼はみんなに好かれている。
Everyone likes him.

シチュエーション: 性格
文法: 受け身 / 普段のこと・習慣
日本語が「好かれている」と受動態になっているので、「He is liked by everybody.」と英語でも受動態で言おうとして、必要以上に難しい英語を考えてしまう人も多いですが、「Everyone likes h...

Read More

もっと青野菜を食べないと。
I need to eat more greens.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 健康・体調
文法: to 不定詞
「青野菜」を「greens」と言います。例えば子供の頃に「Eat your greens.(野菜もちゃんと食べなさい)」とよく言われました。「Eat more greens.」は「日常生活の中でもっと青野菜を食べなさい」...

Read More

胃潰瘍です。
I have an ulcer.

シチュエーション: 健康・体調
文法:
「ulcer」は「胃潰瘍」という意味です。例えば「My doctor told me I have an ulcer.(胃潰瘍だと医者に言われた)」など。もしくは、苦しい表情して「What's wrong?(どうしたの?...

Read More

  • 1
  • ...
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • うがいする 英語 gargle 意味 緑茶でうがいしている。 – I gargle with green tea.
  • 売れる 英語 何が売れている? what sells? 意味 何が売れるの? – What sells?
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー