ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

焼き増しをお願いします。
Can you make me copies?

シチュエーション: 仕事 / 遊び / 電話・パソコン
文法:
「焼き増しする」は簡単に「make copies」と言います。「make me copies」だと「私に焼き増しして」という意味になります。文の最後に「to me」、「for me」を付けることもできますが、こうやって動...

Read More

早く撮ってよ。
Hurry up and take it.

シチュエーション: 遊び / 電話・パソコン
文法:
「hurry up(急いで)」は結構知られている言いかただと思いますがそれだけだと面白くないです。「Hurry up and +動詞」を使って「早く~して」と応用してみましょう。たとえば 「Hurry up and...

Read More

ボタンを押すだけです。
Just push the button.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法:
「ボタンを押す」は英語でも「push the button」です。今日はこの「just」の使い方も覚えましょう。まず「~をするだけ」という意味で使います。たとえば 「Just add water.(お湯を入れるだけ...

Read More

私が撮りましょうか?
Do you want me to take a picture?

シチュエーション: 旅行 / 電話・パソコン
文法: to 不定詞
「私が~しようか?」という提案は「Do you want me to ~?」という言い方を使います。たとえば 「Do you want me to help?(手伝おうか?)」 「Do you want me...

Read More

写真を撮って頂けますか?
Could you take a picture for me?

シチュエーション: 旅行
文法:
「~してくれますか?」は「Could you ~?」「Can you ~?」と言います。「Will you ~?」と「Would you ~?」も使いますが、「Can you ~?」と「Could you ~?」を使った...

Read More

カメラ持ってくればよかった。
I should've brought my camera.

シチュエーション: 旅行 / 遊び
文法: 仮定法 / 完了形 / 過去のこと
「should」は「~すべきだ」という意味です。過去のことに対して「~すべきだった」、「~すればよかった」なら「I should've +過去分詞」を使います。たとえば 「I should've gone.(行けば...

Read More

500年前に造られた。
It's 500 years old.

シチュエーション: 旅行
文法: 形容詞
「years old」は人間の歳だけではありません。どんなものでも使います。「It was built 500 years ago.」も正解ですが「It's 500 years old.」の方が簡単ですね。逆に聞きたい場...

Read More

タバコの匂いには耐えられない。
I can't stand the smell of cigarette smoke.

シチュエーション: 五感 / 遊び
文法: 動名詞
「I can't stand ~」は「~が大嫌い」、「~に耐えられない」という言い方です。 たとえば I can't stand him. (あいつが大嫌い) I can't stand it any...

Read More

飛行機が6時に出発です。
My plane leaves at 6.

シチュエーション: 交通 / 旅行
文法: 未来のこと
「飛行機が6時に出発する」は未来のことなのに現在形で言います。飛行機・電車・バスなど、そして映画・パーティー・授業など、「時刻表」的なものは未来形にせずに、現在形で言うのが一般的です。たとえば 「The bus c...

Read More

もうちょっとで乗り遅れるとこだった。
I almost missed my flight.

シチュエーション: 交通 / 旅行
文法: 過去のこと
「I missed my flight.」は「飛行機に乗り損ねた」という意味です。「miss」は「~が恋しい」という意味以外でも「~をし損ねる」という使い方もあります。たとえば 「I missed my train...

Read More

  • 1
  • ...
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 売れる 英語 何が売れている? what sells? 意味 何が売れるの? – What sells?
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー