ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

あなたが男だったら結婚するのにな。
I would marry you if you were a guy.

シチュエーション: 恋愛
文法: 仮定法
「実際でないこと」、「仮の話」を英語では過去形にします。これを仮定法と呼びます。例えば女性同士の会話で「あなたが男だったらね」というような話は当然仮の話なので、過去のことではないのに必ず過去形します。実際は男ではないこと...

Read More

妊娠何ヶ月ですか?
How many months pregnant are you?

シチュエーション: 健康・体調 / 家の中
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「How old are you?(何歳?)」、「How hungry are you?(どれくらいお腹空いている?)」と同じように「How pregnant are you?」とも言いますが、より具体的に「何ヶ月」と聞...

Read More

花粉症です。
I have hay fever.

シチュエーション: 健康・体調 / 天気
文法: 今のこと・一時的なこと
「花粉症」は「hay fever」と言います。しかし日本語の感覚と若干違って「hay fever.」は花粉症の症状がでていることを表します。花粉症の症状がでているときは「I have hay fever.」と言いますが、...

Read More

家の近くに桜の木がいっぱいある。
There are lots of cherry trees near my house.

シチュエーション: 天気 / 家の中
文法: 普段のこと・習慣
「There are」は「〜がある」という意味です。「桜」は「cherry blossoms」と言いますが「blossom」は小さい花のことです。「cherry」は「さくらんぼ」のことです。「桜の木」と言いたくて「che...

Read More

パソコンがクラッシュした。
My computer crashed.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 過去のこと
交通事故や飛行機の墜落なども「crash」と言います。たとえば 「The plane crashed.(飛行機が落ちた)」 「I crashed my car.(車で事故った)」など。 同じ「crash...

Read More

うちのコネクションは速いよ。
We have a fast connection.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法:
「connection」は「つながり」という意味ですがインターネットのスピードを表すときにも使います。たとえば 「My connection is so slow.(うちにインターネットは遅い)」 「I ha...

Read More

そのリンクを送って。
Send me the link.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法:
「link」は日本語の「リンク」と同じです。たとえば 「There is a link on the website.(ウェブサイトにリンクがはってある)」 「I'll put a link on the w...

Read More

ダウンロードした。
I downloaded it.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 過去のこと
「download」は名詞もありますが動詞にもなります。たとえば 「I've been downloading lots of movies.(最近、映画をたくさんダウンロードしている)」 「I downlo...

Read More

ダウンロードは色々あるよ。
There are loads of downloads.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 普段のこと・習慣
「download」は名詞ですが、数える名詞なので2つ以上ある場合は複数の「downloads」と言いましょう。「There are(単数ならThere is)」は「〜がある」という意味です。 たとえば 「T...

Read More

Youtubeで見た。
I saw it on YouTube.

シチュエーション: 家の中 / 電話・パソコン
文法: 過去のこと
「それを見た」は「I saw it.」ですが「〜で見た」は色々あります。映画館で見た場合は「I saw it at the movies.」と言います。「DVDで見た」は「I saw it on DVD.」、「テレビで見...

Read More

  • 1
  • ...
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • 301
  • ...
  • 312

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 長持ちするように作られている 英語 built to last 意味 長持ちするように作られている。 – It’s built to last.
  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
  • 意気投合 英語 hit it off 意気投合しました。 – We hit it off.
  • 差額 英語 how much cheaper how much more expensive 差額はいくら? – How much more expensive is it?
  • そんな元気ないよ 英語 I don't have it in me 意味 そんな元気はないよ。 – I don’t have it in me.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー