ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

軽井沢は東京より10度涼しい。
Karuizawa is 5 degrees cooler than Tokyo.

シチュエーション: 天気 / 旅行
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣
「~度」は「degree(s)」と言います。そして「(30 years) old」、「(10 minutes) late」、「(2 hours) long」のように「形容詞」の前に「どれくらいか」を入れます。形容詞の「比...

Read More

英会話

今のうちに楽しんでね。
Enjoy it while it lasts.

シチュエーション: キメの一言
文法: 今のこと・一時的なこと
「last」は「長持ちする」の「もつ」、「続く」という意味の動詞で、「while it lasts」は「それが続く間は」という意味です。この「Enjoy it while it lasts.」は「このいい状況がいつまでも...

Read More

英会話

捕らぬ狸の皮算用はやめてね。
Don’t count your chickens.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法:
これは諺のような有名な表現を略したものです。 全文は Don’t count your chickens before they hatch. (卵が孵る前にヒナを数えるな) 「hatch」は「卵が孵...

Read More

英会話

ネタ切れです。
I’m out of ideas.

シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと
「be out of ~」は「~を切らしている」、「~が尽きている」という英語です。ブレーンストーミングなどで、色々アイディアを出したけど、もう何も思いつかないときに「I’m out of ideas.」と言います。 ...

Read More

英会話

水分不足だね。
You're dehydrated.

シチュエーション: スポーツ / 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「dehydrated」は「水分不足」という意味の形容詞です。「hydro」、「hydra」は 「水」という意味のラテン語です。 たとえば「H2O」の「H」は「hydrogen(水素)」 です。 “水が好きな花”と...

Read More

英会話

かかっても5分くらい。
It’ll take 5 minutes, if that.

シチュエーション: 交通
文法: 未来のこと
「It’ll take 5 minutes.」は「5分かかりそう」という意味ですが、今回のポイントは「if that」です。「どれくらいかかりそうか」、「どれくらい遠いか」を言った後に「if that(かかっても・遠くて...

Read More

英会話

失礼なことを言わないで。
Don't be rude.

シチュエーション: 性格
文法: 形容詞
「Don't ~(〜しないで)」の後は動詞の原形が続きます。「rude(失礼)」は形容詞なのでbe動詞を使います。 「Don’t say rude things.」と日本語を直訳せずに“形容詞だからbeだ”とだけ考えるこ...

Read More

英会話

しつこくメールしてごめんね。
Sorry for spamming you.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現 / 電話・パソコン
文法: 動名詞
「spam」は「迷惑メール」という名詞ですが、「spam」という動詞もあります。「迷惑メールを送る」が元の意味ですけど、「しつこくメールする」という意味で、ジョークっぽく使われることも多いです。 メールで「何度もすみませ...

Read More

英会話

今日残業なければいいのに
I wish I didn't have to do overtime tonight.

シチュエーション: 仕事
文法: 仮定法
「I don't have to do overtime.」は「残業しなくてもいい」という文です。 「I hope」は「~だといいな」という期待している英語ですが「I wish」は「こうだったらいいのになぁ、でもそうじゃ...

Read More

英会話

思い付きでしゃべっているだけ。
I’m just spitballing.

シチュエーション: スポーツ / 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 今のこと・一時的なこと
直訳が「spit(よだれ)」の「ball(球)」ですが、元々は小学生が紙を噛んで涎と混ぜて小さな球にしてクラスメートに飛ばすものです。それ以外に野球のスピットボールという意味もありますが、野球以外で1番よく使う意味は「思...

Read More

  • 1
  • ...
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 流す 大目に見る 英語 let it slide 意味 今回は流す。(大目に見る) – I’ll let it slide this time.
  • 話半分に聞く 英語 take it with a grain of salt 意味 話半分に聞いてね。 – Take it with a grain of salt.
  • 八つ当たりする 英語 take it out on ~ 意味 私に八つ当たりしないで! – Don’t take it out on me!
  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー