ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

そうは絶対にならない。
That’s not going to happen.

シチュエーション: キメの一言
文法: 未来のこと
たとえば「クビになったらどうしよう!」、「彼氏にバレたらどうしよう!」などと未来のことを心配している人を That’s not going to happen. (そうはならないよ、大丈夫だよ) と励ますと...

Read More

英会話

私はお酒を飲まない人です。
I don't drink.

シチュエーション: 遊び
文法: 普段のこと・習慣
「drink」の後にコーヒーやオレンジジュースなどが続けば違いますが、 「drink」だけだと「お酒を飲む」という意味になります。 そして現在形を使っているところが重要なポイントです。 現在形は「今のこ...

Read More

英会話

食欲大勢です。
I have a big appetite.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 健康・体調
文法:
「appetite」は「食欲」という意味の名詞で、「have an appetite」は「食欲がある」という意味のフレーズですね。 他にも I have a small appetite. (小食です) ...

Read More

飛行機が苦手 英語

飛行機が苦手。
I'm scared of flying.

シチュエーション: 交通 / 性格
文法: 動名詞
「I'm scared of +名詞」は「~が怖い」という意味です。 たとえば I'm scared of heights. (高所恐怖症です) I'm scared of dogs. (犬が苦手)...

Read More

英会話

早く治るといいですね。
I hope you get better soon.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 未来のこと
「I hope(~だといいな)」には文が続きますが、使い方がちょっと例外的で「未来のこと」を現在形で言うのが一般的です。 他にも I hope he comes. (彼が来るといいな) I hope ...

Read More

英会話

来年NYに引っ越します。
I’m moving to NY next year.

シチュエーション: 仕事 / 家の中
文法: 未来のこと
未来のことを進行形で言うことができます。 「近い未来なら進行形」というのはよくある誤解ですが、 英語では「近い未来」、「遠い未来」の使い分けはありません。 本当は「既に決まっている未来のこと」、「既にた...

Read More

英会話

最近彼は忙しい。
He’s been busy.

シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形
「最近よくすること」、「最近ずっと」を「I've been ~」で表しますね。 「He / She / It」なら「have」が「has」になるのですが、 「I have」が「I’ve」に短縮されると同じよう...

Read More

英会話

最近忙しい。
I’ve been busy.

シチュエーション: 仕事
文法: 今のこと・一時的なこと / 完了形
「最近よくすること」、「最近ずっと」を「I've been ~」で表します。動詞なら「ing」の形で続きます。 たとえば I've been eating out. (最近外食が多い) I've be...

Read More

英会話

私たちは同い年です。
We're the same age.

シチュエーション:
文法: 形容詞
「I am as old as you.」という言い方もできますが、大体はこの言い方をします。 「same」という単語には必ず「the」が付きます。 たとえば I'm the same. (私も同じで...

Read More

英会話

彼は独占欲が強い。
He's possessive.

シチュエーション: 性格 / 恋愛
文法: 形容詞
「possessive(ポゼシヴ)」は「独占欲が強い」という形容詞です。 恋愛の「束縛する」も「possessive」を使います。 たとえば He's possessive. (私のことを束縛するの)...

Read More

  • 1
  • ...
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 当たり前に思う 英語 take for granted 意味 彼は私のことを当たり前に思っている。 – He takes me for granted.
  • 気取っている 英語 pretentious 意味 彼は今、気取っている。 – He’s being pretentious.
  • 日本語吹き替え 吹き替え版 英語 日本語吹き替えです。 – It’s dubbed in Japanese.
  • 干渉する 英語 meddle 意味 干渉しないで。 – Stop meddling!
  • 吐き出す 愚痴る 英語 vent 意味 吐き出して(愚痴って)ごめんね。 – Sorry for venting.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー