ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

車が廃車になる 英語 my car got totaled 意味

車が廃車になっちゃった。
My car got totaled.

シチュエーション: 交通 / 被害・トラブル
文法: 受け身 / 過去のこと
車が「廃車になる」は英語で「get totaled」と言います。 この構文は「get +過去分詞」で「される」と受身の言い方になりますけど、 面白いのは「total」が元々動詞じゃないのに動詞として使われてい...

Read More

hangry 意味 英語

彼はお腹が空いてイライラしている。
He's hangry.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 形容詞
お腹が空いているせいでイライラしていることを英語で「hangry」と言います。 「hungry」と「angry」を組み合わせた単語ですが、ちゃんとした辞書にも載っています。 聞き分けは難しいですけど、 ...

Read More

宣伝する 告知する 英語 plug 意味

彼がテレビで僕の本を宣伝してくれた。
He plugged my book on TV.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
英語で「宣伝する」「告知する」という意味で「plug」をよく使います。 たとえば He plugged my book on TV but the scene was cut. (彼はテレビで僕の本を宣伝し...

Read More

60年代 60歳代 英語 in the 60s in his 60s 意味 使い分け

彼は60代で結婚した。
He got married in his 60s.

シチュエーション: 恋愛
文法: 過去のこと
❶ 今回のポイントは英語の「60年代」と「60歳代」の表現の使い分けです。 ・「60年代で」は「in the 60s」とtheを使う ・「60歳代で」は「in my 60s」と所有格を使う たとえば ...

Read More

来週発売 英語 it's coming out next week 意味

来週発売です。
It’s coming out next week.

シチュエーション: 買い物 / 遊び
文法: 未来のこと
❶ 「発売される」は英語で「come out」と言います。 他にも、映画が「上映される」、本が「出版される」も全部「come out」と言います。 たとえば The new iPad came out ...

Read More

いつまでも若くない 英語 you can't stay young forever 意味

いつまでも若くないんだから。
You can’t stay young forever.

シチュエーション: キメの一言 / 遊び
文法: 形容詞
「いつまでも若いままじゃいられない」という英語ですね。 ❶ 「stay + 形容詞」が今回のポイントです。 「stay + 形容詞」は「~のままでいる」という意味です。 たとえば I want t...

Read More

どこに行くのがおすすめ? 英語 where do you recommend I go?

どこに行くのがおすすめ?
Where do you recommend I go?

シチュエーション: 旅行 / 遊び
文法: WH名詞節 / 未来のこと
「どこに行くのがおすすめ?」は英語で「Where do you recommend I go?」と言います。 これは日本ではあまり知られてない「recommend」の使い方ですが、 よく使うのでレパートリーに...

Read More

どっちが勝つ 英語

どっちが勝つと思う?
Who do you think's going to win?

シチュエーション: スポーツ
文法: WH名詞節 / 未来のこと
非常に日常的な英語ですけど、実は言えない人がほとんどなんです。 今回は、ステップを踏んでこれが使えるようになりましょう! ❶ 「どっちが勝つ」は英語では「which」じゃなくて「who」を使います。 個...

Read More

車酔い 英語 carsick

私は車酔いするんです。
I get carsick.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣
「車酔い」は英語で「carsick」という形容詞を使います。 ❶ 形容詞の基本の使い方で: ・状態なら「be」 ・変化なら「get」 を使い分けます。 たとえば I'm carsick...

Read More

こんな格好で元カレと出くわしたくない 英語 I don't want to run into my ex looking like this 意味

こんな格好で元カレと出くわしたくない。
I don't want to run into my ex looking like this.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 恋愛
文法: 奇跡の応用法
❶ 「元カレ」も「元カノ」も英語では「ex(エックス)」と言います。 ・ex-boyfriend(元カレ) ・ex-girlfriend(元カノ) ・ex-wife(元奥さん) ・ex-husband(元旦那...

Read More

  • 1
  • ...
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 行かないわけにはいかない 英語 can't not go 行かないわけにはいかない。 – I can’t not go.
  • the more the merrier 意味 大勢の方が楽しい 英語 大勢の方が楽しい。 – The more, the merrier.
  • 行くのをやめる 英語 let's not go 行くのをやめよう。 – Let’s not go.
  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • 判官贔屓 英語 root for the underdog 判官贔屓です – I always root for the underdog.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー