ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

出会えて光栄です。
It’s an honor to meet you.

シチュエーション: 仕事
文法: to 不定詞
「It’s nice to meet you.(はじめまして)」よりも敬意を払った言い方です。相手が偉い人や尊敬している人ならこの言い方がいいですね。「It’s an honor to 動詞」は「~するのが名誉なことだ」...

Read More

私も例外じゃない。
I’m no exception.

シチュエーション: キメの一言
文法: 普段のこと・習慣
「exception」は「例外」という意味の名詞です。たとえば 「That’s an exception.(それは例外だ)」 「I think we can make an exception.(今回は例外に...

Read More

これは経費で落とせる。
It’s tax-deductible.

シチュエーション: 仕事
文法: 形容詞
「tax-deductable」は「所得から控除される」、「経費として控除される」という意味の形容詞です。逆に「It’s not tax-deductible.(控除されない)」もあります。応用といえば「It」を別の名詞...

Read More

彼が家庭の事情で辞めた。
He quit for family reasons.

シチュエーション: 仕事 / 家の中
文法: 過去のこと
「(会社などを)辞める」は「quit」と言います。「quit」の過去形も過去分詞も「quit」と活用がないです。「quitted」という英語は存在しないです。そして、「for family reasons」は「家庭の事情...

Read More

窓を開けっぱなしで寝た。
I went to bed with the window open.

シチュエーション: 家の中
文法: 奇跡の応用法 / 形容詞 / 過去のこと
「寝た」は「I went to bed.」と言います。「I went to bed.」で完結している文になります。 英語では、元々完結している文の最後に色々と付け加えられます。 「文+形容詞」、「文+with...

Read More

心配することは何もない。
There’s nothing to worry about.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: to 不定詞
「There’s nothing to 動詞(~することは何もない)」という文型です。たとえば 「There’s nothing to do.(することは何もない)」 「There’s nothing to ...

Read More

合意に達することができなかった。
We failed to reach an agreement.

シチュエーション: 仕事
文法: to 不定詞 / 過去のこと
今回は少し硬い英語で、ビジネスなどではよく使います。「reach an agreement」は「合意に達する」、「和解する」、「話がまとまる」という意味の英語です。たとえば「We managed to reach an ...

Read More

(状況など)をどう見ていますか?
What’s your take on ~?

シチュエーション: 仕事
文法: WH名詞節 / 動名詞
「What’s your take on ~?」は賛成か反対かだけではなくて、その状況をどう見ているかを聞く質問です。 つまり、「何が原因だと思う?」、「その裏にはどういうことがあると思う?」、「どうすべきだと思う...

Read More

保険が利かなかった。
My insurance didn’t cover it.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: 過去のこと
「保険」は「insurance」といいます。たとえば「Do you have insurance?(保険に入っている?)」など。そして、「cover(動詞)」は「保険の適用内である」、「保険が利く」という意味で使います。...

Read More

いいことに繋がった。
Something good came of it.

シチュエーション: キメの一言
文法: 形容詞 / 過去のこと
これは前向きな決まり文句です。たとえば、物事が思い通りにいかなかった場合などに、プラス面をあえて考えるときによく使うフレーズです。他にも 「At least something good came of it.(少...

Read More

  • 1
  • ...
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
  • ほどほどにする 英語 dont get carried away 意味 ほどほどにしてね。 – Don’t get carried away.
  • 自分が腹が立つ 英語 I'm kicking myself 意味 あのときの自分が悔しい。 – I’m kicking myself.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー