ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

誤解させる 英語 give the wrong idea 意味

彼を誤解させたくない。
I don’t want to give him the wrong idea.

シチュエーション: 被害・トラブル
文法:
「誤解する」は英語で「get the wrong idea」と言います。 「間違った概念を得る」のような直訳ですが、英語ではこう言います。 たとえば Don't get the wrong idea. ...

Read More

度が入っているメガネ 英語 prescription glasses 意味

そのサングラスは度が入っている?
Are those prescription sunglasses?

シチュエーション: ファッション・身だしなみ / 健康・体調
文法:
「度が入っているメガネ」は英語では「prescription glasses」と言います。 「度が入っているサングラス」は「prescription sunglasses」と言います。 「prescripti...

Read More

頑固 英語 stubborn 意味

彼は今、頑固になっている。
He's being stubborn.

シチュエーション: 性格
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「頑固」は英語では「stubborn」と言います。 「stubborn」は形容詞なので「be」と一緒に使います。 たとえば Don't be stubborn. (頑固にならないで) He's ...

Read More

言うのは簡単 英語 talk is cheap 意味

口で言うのは簡単。
Talk is cheap.

シチュエーション: 諺・おもしろ表現
文法: 形容詞
直訳は「話は安い」ですが、 ・「talk」は「口で言うこと」を表していて ・「cheap」は「価値がない」という意味をを表しています。 応用はなくて、このまま一行の決まり文句として覚えておきましょう。 ...

Read More

残す 英語 残して 英語 leave some for me 意味

私の分も残しておいて。
Leave some for me.

シチュエーション: 家の中 / 遊び
文法:
❶「leave」は「出ていく・出発する」以外にも「残す」という意味もあります。 必ず「目的語」を続けます。 たとえば I left one for you. (君に1つを残しておいたよ) Lea...

Read More

ノープランで 英語 with no plan

ノープランで旅行するのが好き。
I like going traveling with no plan.

シチュエーション: 旅行
文法: 動名詞 / 奇跡の応用法 / 普段のこと・習慣
❶「ノープランで」は英語では「with no plan」と日本語の言い方にとても似ています。 そして、実はこの表現にはとっても便利なポイントが入っています。 完結している「文」に「+アルファ」を付け足す非常に...

Read More

目が腫れている 英語 swollen 意味

目が腫れている。
My eyes are swollen.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「むくんでいる」も「腫れている」も英語では「swollen(スウォーレン)」という形容詞を使います。 ・形容詞なので、be動詞と一緒に使うのが一般的です。 たとえば My throat is swoll...

Read More

肩こりになる 肩こり 英語 gives me stiff shoulders 意味

パソコンを使っていると肩が凝る。
Using the computer gives me stiff shoulders.

シチュエーション: 仕事 / 健康・体調
文法: 動名詞 / 普段のこと・習慣
「肩こり」は英語では「stiff shoulders」と言います。 「stiff shoulder」と載っている辞書やブログは多いけど、 両肩が凝っていれば、必ず複数形の「stiff shoulders」です...

Read More

easy once you get used to it 意味 1回慣れてしまえば簡単 英語

1回慣れてしまえば簡単だよ。
It’s easy once you get used to it.

シチュエーション: スポーツ / 仕事 / 遊び
文法: 形容詞
「〜を1回してしまえば...」は英語では、2つの文を「once」で繋ぎます。 そうなんです、「once」を「if」や「when」と同じ「接続詞」として使います。 ・「once」は意味的には「when(~したら...

Read More

基礎を学ぶ 英語 基礎を覚える イロハを覚える 英語 learn the ropes 意味

まだ基礎を学んでいます。
I'm still learning the ropes.

シチュエーション: 仕事 / 諺・おもしろ表現
文法: 今のこと・一時的なこと
「基礎を学ぶ」「イロハを覚える」は英語では「learn the ropes」と言います。 直訳すると「縄を学ぶ」ですが、昔の船乗りの言い方を現在でも使っています。 新しい船に乗った船乗りがどの縄が何をコントロ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • 読みやすい人 英語 read you like a book あなたは超読みやすい。 – I can read you like a book.
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー