やる気を失うなよ。 Stay motivated. シチュエーション: スポーツ / 仕事 文法: 形容詞 「stay +形容詞」は「〜のままでいつづける」という意味です。例えば「I wanna stay single for a while.(しばらく独身のままでいたい)」、「You can't stay depressed...Read More
君を誇りに思う。 I'm proud of you. シチュエーション: スポーツ / 仕事 文法: WH名詞節 / 動名詞 / 形容詞 「I'm proud of you.」は決まり文句ですが、今回は「you」を他の名詞に置き換えてみましょう。「of」には必ず名詞がつづきますが、名詞の代わりに「動詞のing(動名詞)」や「WH名詞節」も使えます。たとえば...Read More
サボるのをやめなさい。 Stop slacking off. シチュエーション: 仕事 文法: 動名詞 「slack off」は「努力しない」、「サボる」という意味です。たとえば「Don't slack off.(ちゃんと努力してよ)」、「No slacking off!(サボるのは禁止!)」、「I've been sla...Read More
パンフレットを置いていきます。 I'll leave our brochure with you. シチュエーション: 仕事 文法: 英語で「pamphlet」というと1、2枚のちょっとした物になります。営業マンが使うようなもっと本格的なパンフレットは「brochure(ブローシャ)」と言います。ちなみにチラシは「flyer」と言います。「leave」...Read More
何がダメだったの? What went wrong? シチュエーション: 仕事 / 恋愛 文法: 過去のこと 「go wrong」は「問題が発生する」という意味です。たとえば 「Something went wrong.(問題が起きた)」、 「Nothing's gonna go wrong.(スムーズにいくでしょう...Read More
明日、面接がある。 I have an interview tomorrow. シチュエーション: 仕事 文法: 未来のこと 「面接」は「an interview」といいます。これは明日のことなのに現在形で言うので例外です。普通は未来のことを未来形でいいますが、いくつか例外があります。今回は4つの例外を覚えましょう。「I have a test...Read More
いい心構えしているね。 You have the right attitude. シチュエーション: 仕事 / 性格 文法: 普段のこと・習慣 「attitude」は「態度」、「考え方」、「心構え」という意味です。 たとえば「He has a bad attitude.」は「態度が悪い」という意味にもなるし「何かに対していい考え方をしてない」という意味にも...Read More