ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

よく思われない行為だ。
It’s frowned upon.

シチュエーション: 仕事
文法: 受け身 / 普段のこと・習慣
違法ではないが、よく思われない行為を表す表現です。 「frown」は「smile」の反対で「しかめっ面をする」という意味の動詞で、 「be frowned upon」は「しかめっ面される」と受け身の言い方です...

Read More

英会話

たまには人生を楽しもうよ!
Live a little.

シチュエーション: キメの一言 / 遊び
文法:
「もう1件行こう!」という誘いに対して「いや、明日は早いから」と硬いことを言っている人に 「Come on, live a little.」と言うことが多いです。 「Live」は「生きろ」という意味の命令文で...

Read More

英会話

ビートルズは時代を超えたものだ。
The Beatles are timeless.

シチュエーション:
文法: 形容詞
「priceless(値段が付けられない=お金を超えたもの)」はマスターカードのCMで有名になった単語ですが、 「timeless(時代を超えたもの)」という単語もあります。 50年前の曲でも、今聞いても古い...

Read More

英会話

これを終わらせるまで帰れない。
I can't go home until I finish this.

シチュエーション: 仕事
文法: 未来のこと
今回は「until(まで)」の使い方です。 「until I finish this(これを終わらせるまで)」は未来のことを表しているのに「現在形」で言います。 「until」の後は、未来のことを未来形にせず...

Read More

英会話

電話あった?
Any calls?

シチュエーション: 電話・パソコン
文法:
「Were there any calls for me?(私に電話がありましたか?)」の省略した言い方です。こういう省略した言い方は結構あります。 たとえば 「Did you have a late nig...

Read More

英会話

日本が逆転勝利した。
Japan came from behind to win.

シチュエーション: スポーツ
文法: to 不定詞 / 過去のこと
スポーツなどでよく使う表現です。 「come from behind」は「後ろからくる」という直訳ですが、「逆転する」という意味の表現です。 そして「逆転勝利する」なら「come from behind to...

Read More

英会話

接戦だった。
It was a close game.

シチュエーション: スポーツ
文法: 形容詞 / 過去のこと
スポーツの試合でよく使う表現です。直訳は「近い試合」ですが、「ギリギリの試合」、「接戦」を表します。 「close(近い)」はこのように「ギリギリだった」のような意味で使います。 たとえば That w...

Read More

英会話

フロントガラスが曇ってきた。
The windshield is fogging up.

シチュエーション: 交通
文法: 今のこと・一時的なこと
「フロントガラス」は和製英語です。英語では「windshield(米)」もしくは「windscreen(英)」と言います。同じように 「ハンドル」は「steering wheel」、 「バックミラー」は「re...

Read More

英会話

ファイルを添付しました。
I attached the file.

シチュエーション: 仕事 / 電話・パソコン
文法: 過去のこと
「添付する」は「attach」という動詞を使います。 ちなみに「添付ファイル」は「attached file」もしくは「attachment」と言います。 たとえば I couldn't open th...

Read More

英会話

それを恥じることなく、堂々としなさい。
Own it.

シチュエーション: キメの一言 / 性格 / 諺・おもしろ表現
文法:
「Own it.」の直訳は「それを所有して」ですが、「堂々として」という意味で使います。 「it(それを)」と目的語があるので、漠然に堂々とするのではなく、具体的な何かに対して使います。 たとえば「はげている...

Read More

  • 1
  • ...
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • ...
  • 312

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • your ego is not your amigo 意味 プライドは友達じゃない  プライドは友達じゃない! – Your ego is not your amigo!
  • しつこくメールする 英語 迷惑メール 英語 sorry for spamming you しつこくメールしてごめんね。 – Sorry for spamming you.
  • 切符 駐禁を切られる 英語 get a parking ticket 駐禁を切られた。 – I got a parking ticket.
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー