ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

私たちは今倦怠期。
We're going through a rough patch.

シチュエーション: 恋愛 / 被害・トラブル
文法: 今のこと・一時的なこと
カップルの「倦怠期」は「go through a rough patch」という決まり文句を使います。 たとえば Everyone goes through a rough patch. (誰だって倦怠期は...

Read More

英会話

彼女は裏表がある。
She's two-faced.

シチュエーション: 性格
文法: 形容詞
「two-faced」は形容詞です。直訳は「2つの顔を持っている」ですが、「裏表がある」、「八方美人」という意味で使います。 他にも She’s fake. (偽物=心がこもってない優しさなど) Sh...

Read More

英会話

今それを言おうと思ってた。
I was about to say that.

シチュエーション:
文法: to 不定詞 / 過去のこと
「今から~するところだ」は「I'm about to+動詞」と言います。 たとえば 「I'm about to go out.(今から出かけるところです)」 「I'm about to have din...

Read More

英会話

サーフィンできる?
Can you surf?

シチュエーション: スポーツ / 遊び
文法: 普段のこと・習慣
日本語では「サーフィン」と動詞のing形になってますが、元々は「surf」という動詞です。 「サーフィンする」は大体「go surfing」と言います。 たとえば I go surfing every ...

Read More

英会話

先に行ってて、追いつくから。
You go ahead. I'll catch up.

シチュエーション: 遊び
文法: 未来のこと
「Go ahead(先に行ってて)」は命令文です。命令文は動詞の原型から始まります。 普段は「You」は付かないのですが、この場合は「あなたが~、私は~」と比較している感じなので「you」が付いてます。 「c...

Read More

英会話

息をつかせてください。
Let me catch my breath.

シチュエーション: スポーツ / 健康・体調
文法:
「breathe(呼吸する)」は動詞ですが、「breath(息)」は名詞です。 「breathe(動詞)」は「ブリーズ」、「breath(名詞)」は「ブレス」という発音です。 たとえば Breathe ...

Read More

英会話

頭がぼーっとする。
I feel out of it.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「頭がぼーっとする」は「I'm out of it.」、「I feel out of it.」、 又は「I'm spaced out.」、「I feel spaced out.」と言います。 「out of ...

Read More

英会話

新人です。
I'm new here.

シチュエーション: 仕事
文法:
「新人」は正式には「new employee」ですが、「I'm a new employee here.」とは言いません。そして「new face」も使わないですね。 簡単に「I'm new.」や「He's new...

Read More

英会話

貧血で倒れた。
I fainted.

シチュエーション: 健康・体調 / 被害・トラブル
文法: 過去のこと
「貧血で倒れる」、「貧血で気絶する」は「faint」と言います。 たとえば I'm going to faint. (倒れそう) I almost fainted. (もう少しで気絶するとこだった)...

Read More

英会話

今テレビで何やってるの?
What's on TV?

シチュエーション: 家の中
文法: 今のこと・一時的なこと
「テレビに映っている」、「テレビに出る」、「テレビで見る」などは「on TV」と言います。 たとえば There's nothing on TV. (今いいテレビがやってない) I'm going t...

Read More

  • 1
  • ...
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • ...
  • 312

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 大切なのはその気持ち 英語 the thought that counts 大切なのは気持ちです。 – It’s the thought that counts.
  • I was born ready 意味 いつだって準備万端 英語 いつだって準備万端だぜ。 – I was born ready!
  • しつこくメールする 英語 迷惑メール 英語 sorry for spamming you しつこくメールしてごめんね。 – Sorry for spamming you.
  • 独り占め 英語 all to myself 意味 家は独り占めだった。 – I had the house all to myself.
  • 差額 英語 how much cheaper how much more expensive 差額はいくら? – How much more expensive is it?
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー