ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

暴露する 英語 outed me 意味

彼が私の秘密を暴露した。
He outed me.

シチュエーション: 恋愛 / 被害・トラブル
文法: 過去のこと
「人の秘密を暴露する」は英語で「out 人」と言います。 「out」はなんと「動詞」として使っています! この「out」の使い方は日本語でもお馴染みの「カミングアウト」が語源ですが、 「カミングアウト」...

Read More

態度が冷たい 英語 冷たくする 英語 she's been distant 意味

最近、彼女が冷たい。
She's been distant.

シチュエーション: 恋愛
文法: 完了形 / 形容詞
・「態度が冷たい」「人に対して冷たくする」は「distant(遠い)」という形容詞を使います。 「距離を感じる」という日本語と同じような感覚ですね。 たとえば Don't be distant. (冷...

Read More

watch it と watch out 意味の違い 英語 気を付ける

おい!気をつけろよ!
Watch it!

シチュエーション: 被害・トラブル
文法: WH名詞節
「watch」を使う「気を付ける」という英語は色々あります。 まずは「Watch out!」と「Watch it!」を使い分けましょう。   ・「Watch out!」は心配している感じです。...

Read More

相場 英語 going rate 意味

相場はいくら?
What's the going rate?

シチュエーション: 仕事 / 買い物
文法:
「market price(市場価格)」というより難しい言い方もありますが、 「相場」を英語で言うなら「the going rate」が一番自然な言い方です。 必ず「the」を使います。 そして「~の相...

Read More

雨天決行 英語 rain or shine 意味

お祭りは雨天決行です。
The festival will go ahead rain or shine.

シチュエーション: 天気 / 遊び
文法: 未来のこと
・「雨天決行」は「rain or shine」と言います。 「雨降ろうが晴れようが」というような直訳ですね。 ここは理屈を考えずに「rain or shine」を文の最後に付けるカタマリとして覚えるのがベスト...

Read More

girls talk 意味 人は~するものだ 英語

女子は噂をするものです。
Girls talk.

シチュエーション: キメの一言
文法: 普段のこと・習慣
これは日本語で言う「ガールズトーク」という名詞に間違えられがちですが違います。 「Girls」が主語で「talk」が動詞の「SV」の現在形の文です。 現在形は「一般的なこと」「普段のこと」を表す時制で、 ...

Read More

woke up to some good news 意味 英語

朝起きたらいい知らせが待っていた。
I woke up to some good news.

シチュエーション: 家の中
文法: 動名詞
「いい知らせ」「朗報」は「good news」と言います。 たとえば I have some good news. (いい知らせがあります) I'm looking forward to some g...

Read More

クリスマスのミサ 英語 Christmas mass

クリスマスのミサに行きました。
I went to Christmas mass.

シチュエーション:
文法: 過去のこと
教会の「ミサ」は英語では「mass(マス)」と言います。 「ミサ」と言っても通じないのです。 実を言うと「Christmas」は「Christ」+「mas」で「キリストのミサ」という意味なのです。 これ...

Read More

笑い飛ばす 英語 laugh it off 意味

笑い飛ばした。
I laughed it off.

シチュエーション: 被害・トラブル / 諺・おもしろ表現
文法: 過去のこと
問題を気にしないで「笑い飛ばす」は英語では「laugh it off」と言います。 たとえば She was rude to him but he laughed it off. (彼女は彼に失礼なことを言...

Read More

格好から入る人 英語 格好だけの人 poseur 意味

彼は格好から入る人だ。
He's a poseur.

シチュエーション: 性格 / 諺・おもしろ表現
文法:
「格好から入る人」「格好つける人」を英語では「poseur」と言います。 スペルが少し変わりますが「pose(ポーズをとる)」に「~をする人」を表す「er」を付けた単語です。 たとえば、丘サーファーもそうだし...

Read More

  • 1
  • ...
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • ...
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 虫歯 英語 cavity 意味 虫歯がある。 – I have a cavity.
  • 売れる 英語 何が売れている? what sells? 意味 何が売れるの? – What sells?
  • うがいする 英語 gargle 意味 緑茶でうがいしている。 – I gargle with green tea.
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー