ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

サービスです。
It’s on the house.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 仕事 / 遊び
文法:
レストランなどで何かを無料でもらえることを日本語では「サービス」と言いますが、英語では「It’s on the house.」と言います。 「It’s service.」と言っても全く通じません。 「~のおご...

Read More

英会話

それは日本円でいくら?
How much is that in yen?

シチュエーション: 旅行 / 買い物
文法:
「How much is that?(それはいくらですか?)」は有名な英語ですが、「日本円で」は意外と言えないですね。「in yen」を付け足すだけですね。 他にも How much is that in d...

Read More

英会話

タクシーがなかなか捕まらなかった。
I had trouble getting a taxi.

シチュエーション: 交通
文法: 奇跡の応用法 / 過去のこと
直訳は「タクシーを捕まえるのに苦労した」です。 「have trouble ~ing」は「~するのに苦労する」という意味ですが「なかなかできない」という日本語にもぴったりです。 普段のことなら「I have ...

Read More

英会話

3キロ痩せた。
I lost 3 kilos.

シチュエーション: 健康・体調
文法: 過去のこと
「I lost my weight by 3 kilos.」が典型的な間違いです。 「痩せる」は「lose weight」で「痩せた」は過去形の「I lost weight.」ですが、 「何キロ」を「weig...

Read More

英会話

日本はどうですか?
How are you enjoying Japan?

シチュエーション: 旅行
文法: 今のこと・一時的なこと
来日している外国人によく聞く質問です。進行形になっているのは一時的な滞在をしている人に聞く感じです。 他にも 「How do you like Japan?」、 「What do you think o...

Read More

英会話

契約が取れた!
I got the contract.

シチュエーション: 仕事
文法: 過去のこと
「契約を取る」は「get a contract」と言います。 「a」を「the」にすると「例の契約」、「その契約」と特定の契約になります。 たとえば I got a contract. (契約を1つ取...

Read More

英会話

一口で食べた。
I ate it in one bite.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 過去のこと
「have a bite」は何かを「一口だけ食べる」ことですが「in one bite」は何かを「一口で食べる」ことです。意味が違いますね。 たとえば Can I have a bite? (一口もらっても...

Read More

英会話

私の伝言は聞きましたか?
Did you get my message?

シチュエーション: 仕事 / 電話・パソコン
文法: 過去のこと
「伝言」は簡単に「message」と言います。そして「聞く」、「届く」などは簡単に「get」です。 「Did you listen to my message?」などは不自然です。 他にも I got ...

Read More

英会話

伝言を預かりましょうか?
Can I take a message?

シチュエーション: 仕事 / 電話・パソコン
文法:
「伝言を預かる」は「take a message」、「伝言を残す」は「leave a message」と言います。 「Can I ~?」は「~してもいい?」という意味で大体使いますが「私が~しましょうか?」という意...

Read More

英会話

誰にも言うんじゃないぞ。
Don't you dare tell anyone!

シチュエーション: 仕事
文法:
「Don't you dare +動詞」は「Don't ~(しないでね)」のとても強い言い方です。 たとえば Don't tell anyone. (誰にも言わないでね) Don't you dare...

Read More

  • 1
  • ...
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 二度見する 英語 do a double take 意味 二度見しちゃった。 – I did a double take.
  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー