ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

英会話

秘密だってわけじゃない。
It's not like it's a secret.

シチュエーション: 恋愛
文法:
「~というわけじゃない」は「It's not like +文」です。つまり「It's a secret.(秘密だ)」という普通の文の前に「It's not like」を付けるだけです。 たとえば It's n...

Read More

英会話

同じマンションに空き巣が入った。
There was a break-in in our building.

シチュエーション: 家の中 / 被害・トラブル
文法: 過去のこと
「There was」は「〜があった」という意味です。 たとえば There was a party last night. (昨日の夜はパーティーがあった) There was a problem....

Read More

英会話

私たちは同じマンションに住んでいる。
We live in the same building.

シチュエーション: 家の中
文法: 普段のこと・習慣
英語の「mansion」は「豪邸」のことなので、 We live in the same mansion. (同じ豪邸に住んでいる) は間違いです。 もう1つよくある間違いは We live i...

Read More

英会話

気持ち悪い褒め合いはもういい加減にして。
Enough with the love fest!

シチュエーション: キメの一言
文法:
「fest」は「festival(祭り)」の省略です。そこまで多くないのですが「〜 fest(〜祭り)」の言い方がいくつかあります。 たとえば It was a tear fest. (涙祭りだった[みんな...

Read More

英会話

大盛りにしてください。
Make that a large.

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法:
「大盛りは「a large serving」と言いますが、「serving」を省略することも多いです。 よって「large」は形容詞なのに「a」が付いています。少し違和感があるかもしれませんが普通の英語です。 ...

Read More

英会話

マヨネーズを少なめでお願いします。
Go easy on the mayo.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 家の中
文法:
「mayonnaise(マヨネーズ)」を「mayo(メイヨ)」と省略して言うことが多いです。 そして今回は「Go easy on ~(~をほどほどにして)」という言い方を覚えましょう。 たとえば Go ...

Read More

英会話

彼女に夢中だよ。
I can't get enough of her.

シチュエーション: 恋愛 / 諺・おもしろ表現
文法:
「I can't get enough of ~」を直訳すると「~を十分に得ることができない」ですが本当の意味は「~がいくらあっても飽きない」つまり「~が大好き」という決まり文句です。 たとえば I can'...

Read More

英会話

パーマをかけた。
I got a perm.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ
文法: 過去のこと
「パーマ」は「a perm」と名詞を使います。 「パーマをかける」は「get a perm」、 「パーマをかけている」状態は「have a perm」と言います。 たとえば I’m thinkin...

Read More

英会話

髪を染めた。
I dyed my hair.

シチュエーション: ファッション・身だしなみ
文法: 過去のこと
「染める」は「dye」という動詞を使います。発音は「die(死ぬ)」と同じ「ダイ」です。 自分で染めても美容院で染めてもらっても「I dyed my hair.」と言います。 そして「I dyed my ha...

Read More

英会話

一緒に行く?
Do you wanna come with?

シチュエーション: 遊び
文法:
まず、人を誘うときに最も使われる英語は「Do you wanna ~?(一緒に~する?)」です。 そして、ちょっと不思議ですが、「with」に「me」が普通続くはずですが「with」で終わらせてしまう言い方もよくし...

Read More

  • 1
  • ...
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • ...
  • 310

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 歩み寄る 英語 compromise  妥協 英語 結婚生活は歩み寄ることが大事です。 – Marriage is about compromise.
  • うち来る 家に遊びに来る 英語 come over うち来る? – Why don’t you come over?
  • 深い意味はないよ 英語 i didn't mean anything by it 深い意味はないよ。 – I didn’t mean anything by it.
  • 臨機応変 英語 play it by ear 意味 臨機応変に対応しよう。 – Let’s play it by ear.
  • yesをもらうまで諦めない 英語 yes を言わせる 英語 don't take no for an answer 意味 Yesをもらうまで諦めないで。 – Don’t take no for an answer.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー