ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

ワインリストを見せてもらえますか?
Can we see the wine list, please?

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法:
「Can I ~?」は「~してもいいですか?」という意味ですが、1人じゃない場合は「Can we ~?」になります。たとえば、2人で道を歩いていて7-11に立ち寄りたくなったときに「Can I stop by the 7...

Read More

ステーキって気分だな。
I feel like a steak.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 五感
文法: 今のこと・一時的なこと
「五感の動詞(look / sound / smell / taste / feel)」の後に形容詞はそのまま付けられますが、名詞の場合は「like」が必要です。 「似ているというときだけlikeを使う」というのは...

Read More

全部おいしそう。
Everything looks good.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 五感
文法: 今のこと・一時的なこと / 形容詞
「おいしい」は「good」と言います。「delicious」は「非常においしい」、「美味」という言い方で、本当に美味いときに使います。この「look +形容詞(見える)」の使い方も覚えましょう。たとえば 「You ...

Read More

何にするの?
What are you gonna have?

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 未来のこと
「食べる」も「飲む」も同じ「have」でOKです。たとえば 「Did you have lunch?(お昼食べた?)」 「I had 3 beers.(ビール3杯飲んだ)」など。 注文する前の友達同士の...

Read More

8時に予約をしたいのですが。
I'd like to book a table for 8 o'clock, please.

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 遊び
文法: 仮定法
レストランを予約するときに使うフレーズです。「book」は「予約する」という意味の動詞です。たとえば 「Did you book?(予約したの?)」 「You have to book 3 months in...

Read More

(写真は)いつできますか?
When will they be ready?

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 未来のこと
「be ready」は「準備ができている」という意味でももちろん使いますが、「~ができあがる」という意味でも使います。たとえば 「Your suit is ready.([直してもらった]スーツが出来上がっています...

Read More

写真を現像してもらった。
I got the photos developed.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法: 受け身 / 過去のこと
「develop」は「現像する」という動詞です。たとえば「I developed the photos.(自分で現像した)」。「get developed」は「現像される」という受け身な言い方になります。そして「get ...

Read More

焼き増しをお願いします。
Can you make me copies?

シチュエーション: 仕事 / 遊び / 電話・パソコン
文法:
「焼き増しする」は簡単に「make copies」と言います。「make me copies」だと「私に焼き増しして」という意味になります。文の最後に「to me」、「for me」を付けることもできますが、こうやって動...

Read More

早く撮ってよ。
Hurry up and take it.

シチュエーション: 遊び / 電話・パソコン
文法:
「hurry up(急いで)」は結構知られている言いかただと思いますがそれだけだと面白くないです。「Hurry up and +動詞」を使って「早く~して」と応用してみましょう。たとえば 「Hurry up and...

Read More

ボタンを押すだけです。
Just push the button.

シチュエーション: 電話・パソコン
文法:
「ボタンを押す」は英語でも「push the button」です。今日はこの「just」の使い方も覚えましょう。まず「~をするだけ」という意味で使います。たとえば 「Just add water.(お湯を入れるだけ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • ...
  • 311

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • 目が悪い 英語 視力が悪い 英語 目が悪い。 – I have bad eyesight.
  • ネタ切れ 英語 out of ideas ネタ切れです。 – I’m out of ideas.
  • 勿体ぶる 英語 play hard to get 意味 勿体ぶるなよ。 – Don’t play hard to get.
  • 味を引き立てる 英語 味が引き立つ 英語 bring out the flavor お肉の味を引き立てます。 – It brings out the flavor of the meat.
  • とりあえずそれで 英語 that'll do for now 意味 とりあえずそれで。 – That’ll do for now.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー