ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • 独学で英語脳を作る
  • 英会話教室
    • 受講生の声
    • コース・授業料
    • 無料体験レッスン
    • よくあるご質問
  • 書籍
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • お問い合わせ

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

他に誰かいるの?
Is there someone else?

シチュエーション: 恋愛
文法:
「~がいる」、「~がある」は「There is ~」と言います。「There is」は「そこは」という意味じゃないので注意しましょう。「そこは」「そこに」は最後に「there」を付けます。たとえば 「It's cr...

Read More

彼女とどこで出会ったの?
Where did you meet her?

シチュエーション: 恋愛
文法: 過去のこと
「会う」は「see」とも「meet」とも言いますが、「初めて会う」、「巡り合う」、「出会う」は必ず「meet」です。たとえば 「I met her at a party.(パーティーで出会った)」 「I wa...

Read More

彼、独身だといいな。
I hope he's single.

シチュエーション: 恋愛
文法: 形容詞
「~だといいな」は「I hope +文」という言い方です。「I hope」に続ける文は、過去のことなら過去形、いつもの習慣なら現在形、今のことなら進行形です。たとえば 「I hope he made it.(彼が間...

Read More

いや、(飲む量を)減らそうとしている。
No thanks. I'm trying to cut down.

シチュエーション: 健康・体調 / 遊び
文法: to 不定詞 / 今のこと・一時的なこと
「I'm trying to cut down.」は飲食物やタバコなどを断るときによく使います。「I'm trying to ~」は「~をしようとしている」という言い方です。たとえば 「I'm trying to ...

Read More

昨日飲みに行った。
I went drinking last night.

シチュエーション: 遊び
文法: 過去のこと
「飲みに行く」は「go drinking」と言います。「go to drinking」だと「drinkingという名の場所に行く」という意味になってしまうので間違いです。ちなみに「いっぱい飲む」は「have a drin...

Read More

巨人が4対1で勝っている。
The Giants are winning 4 to1.

シチュエーション: スポーツ
文法: 今のこと・一時的なこと
まだ試合中の場合はやはり進行形を使って「The Giants are winning.」と言います。点数を表すのは「~ to ~」です。実はこの「to」を省略することも多いので「The Giants are winnin...

Read More

合計$500になります。
That comes to $500.

シチュエーション: 買い物
文法:
「come to」は「全部で~になる」という決まった言い方です。「全部で」という意味なので1つの品物しかない場合は使いません。品物の数関係なくよく使う言い方は「That will be $500.($500になります)」...

Read More

ビザは使えますか?
Do you take Visa?

シチュエーション: レストラン・食べ物 / 買い物
文法:
これも決まり文句です。お店がビザを受け付けているかどうかなので「Do you」を使います。そして「take」は「受け付ける」、「扱う」という意味です。他にも「Is Visa OK?」というもっと簡単な言い方もあります。

Read More

今度バーベキューやるよ。
I'm having a barbecue.

シチュエーション: 遊び
文法: 未来のこと
「have a party」は「パーティーを開く」という決まり文句です。「party」の代わりに色々置き換えられます。たとえば「have a barbecue(バーベキューをする)」、「have a dinner(食事会...

Read More

東京の夏は緑が多いね。
Tokyo is so green in summer.

シチュエーション: 天気
文法: 形容詞 / 普段のこと・習慣
直訳は「東京は緑です」ですが英語では「緑が多い」をこのように言います。コンクリートばかりの町を「It's so grey.」と言います。そして「in summer」の「in」にも注目しましょう。「at/on/in」の使い...

Read More

  • 1
  • ...
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • what's the occasion? 特別の日? 何お祝い? 今日は何か特別の日なの? – What’s the occasion?
  • 不意をつかれる 英語 caught me off guard 意味 不意をつかれた。 – He caught me off guard.
  • 二度付け 英語 double dipping 意味 ソースの二度付けはしないでください。 – No double-dipping.
  • モテテク 英語 he has game 意味 モテテクがすごい! – He’s got game.
  • リスクヘッジ 英語 保険をかける 英語 hedge my bets 意味 “保険”をかけている。 – I’m hedging my bets.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー