ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン
ニック式英会話 ニック式英会話
  • ニック式 英会話とは
  • オンラインレッスン
  • 対面レッスン
  • dokugaku
  • アプリ
  • ひとこと英会話
  • 無料体験レッスン

無料メールマガジン

1日1フレーズ、使える英語をメールでお届けします。毎日無理なく生きた、正しい英語を身に付けることができます。 もちろん購読無料ですので、ぜひこの機会にサインアップしてください。

メルマガ登録

ひとこと英会話 メールマガジン バックナンバー

飛行機は大丈夫だった?
How was your flight?

シチュエーション: 交通 / 旅行
文法: 過去のこと
「How was ~?」は大体いつでも使える「~はどうだった?」という質問です。「was」に必ず何かを続けるので漠然と聞くときは「How was it?」になります。他にも 「How was Hawaii?(ハワイ...

Read More

ヘッドフォンが使えません。
My headphones don't work.

シチュエーション: 交通 / 旅行
文法:
「work」はもちろん「働く」という意味もありますが「機械がちゃんと動く」、「薬が効く」という意味でもよく使います。たとえば 「This medicine works.(この薬は効くよ)」 「The medi...

Read More

雨が降らなければもっと楽しかったのにね。
It would've been better if it hadn't rained.

シチュエーション: 天気 / 遊び
文法: 仮定法 / 完了形 / 過去のこと
この文を文法的に見たらとんでもないくらい難しいです。でも「型」として覚えておけばそれほど難しくないです。まずはどういう時にこの形を使うかが大切です。「もし~だったのなら~したのにな」という「実際になかった過去」を表します...

Read More

いい旅行だった。
We had a great holiday.

シチュエーション: 旅行
文法: 形容詞 / 過去のこと
英語には「have a 形容詞 時」という形があります、本当によく使います。たとえば 「I had a good time.(楽しかった)」 「I had a busy week.(忙しい一週間だった)」 ...

Read More

最後に買い物する時間があるね。
We have time for some last-minute shopping.

シチュエーション: 旅行 / 買い物
文法: to 不定詞 / 形容詞
「have time to +動詞」もしくは「have time for +名詞」は「~をする時間がある」という言い方です。たとえば 「I don't have to talk.(今話す時間がない)」 「I ...

Read More

123便はどこで搭乗手続きするんですか?
Where do you check in for Flight 123?

シチュエーション: 交通 / 旅行
文法:
「搭乗手続き」も「check in」と言います。自分がチェックインしたいのに「Do you」を使っていることに違和感を覚える人も多いですが「you」で間違いないです。「you」はもちろん「あなた」という意味もありますが「...

Read More

タクシーを呼んでくれますか?
Could you call us a taxi?

シチュエーション: 交通 / 旅行
文法:
「call a taxi」は「タクシーを呼ぶ」という意味です。間に「us」が入っているのは「私たちに」という意味で、「call a taxi for us」の省略です。最後に「to me」や「for me」を付けるのもあ...

Read More

チェックアウトしたのですが。
I'd like to check out, please.

シチュエーション: 旅行
文法: to 不定詞 / 仮定法
「I'd like to ~」は「I want to ~(~したい)」の丁寧な言い方です。更に「please」を付けるともっと丁寧になります。「please」は何かをするように頼んでいるとき意外でもこういうふうに使うこと...

Read More

もう帰らなきゃいけないね。
It's time to go home.

シチュエーション: 旅行 / 遊び
文法: to 不定詞
「It's time to 動詞」は「そろそろ~をする時間だ」というフレーズです。たとえば 「It's time to go.(そろそろ行かなきゃ)」 「It's time to get up.(そろそろ起き...

Read More

ドレッシングは何がありますか?
What dressings do you have?

シチュエーション: レストラン・食べ物
文法: 普段のこと・習慣
どんなお店でも「~はありますか?・~は置いていますか?」は簡単に「Do you have ~?」と言います。たとえば「Do you have anything cheaper?(もっと安いものはありますか?)」、「Do ...

Read More

  • 1
  • ...
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • ...
  • 313

« Previous Page — Next Page »

シチュエーション

文法

人気のフレーズ

  • どんどん 英語 どんどん上達しているね。 – You’re getting better and better!
  • 下り坂 英語 go downhill あの店、下り坂になったね。 – That restaurant went downhill.
  • ギラギラした 英語 sleazy そこはギラギラした男が多い。 – There are lots of sleazy guys there.
  • 手口 英語 MO 意味 あいつらしい手口だね。 – That’s his typical MO.
  • ういている 英語 out of place 意味 自分がういている感じがした。 – I felt out of place.
© ニック式 英会話 2018
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー